パンくずリスト
  • ホーム
  • 芸能ニュース
カテゴリー:芸能ニュース

 

今年の大晦日の”番組対決”は、どうやらテレ東の一人勝ちになりそうです。

 

というのも、「NHK紅白歌合戦」が韓流ゴリ押し&ジャニタレ祭り&アミューズ乗っ取りなど、悲惨なラインナップになっているから。

 

それに加え、他の民放各局もかなりヤバイ状況になっているようで・・

 

◆蟹。



 

 

[以下引用]

「紅白の出場メンバーを見ると高齢者の知らない歌手ばかりで、受信料新規契約者獲得のため若年層狙いの人選なのがミエミエ。昨年も高齢者離れで紅白の平均世帯視聴率は第2部が34.3%と歴代最低でした。

 

今年は出場者発表の段階で最低視聴率を更新するとの予想が出ている。一方、昨年は8.3%の高視聴率を取った『年忘れ』は紅白から高齢者が流れて、過去最高記録も期待されている」(音楽ライター)

 

NHKの杉山賢治実施本部長は選考基準について、「今年の活躍」、「世論の支持」、「番組企画にふさわしいか」の3点を挙げた。

 

「ジャニーズ勢が6組。韓国グループが5組。しかも、今年活躍したとは思えない女優の篠原涼子が…。業界の誰もが選考に首を傾げていますよ」(芸能プロ幹部)

 

ここ数年の紅白はジャニーズ事務所から5組以上のグループが出場している。2015年にはSMAPや嵐など7組が出場。同年の紅白は白組26組のうちジャニーズ勢が4分の1以上を占めたことで、〝ジャニーズ祭〟と揶揄された。

 

「異常なのは韓国勢の5組。韓国グループは2011年に3組が出場して以降、12年から16年までゼロ。ところが今回は今年デビューしたグループも入っているんですからね」(大手プロ役員)

 

2011年の紅白には東方神起、KARA、少女時代の3組が出場。裏では紅白の選考に影響力を持つ大手芸能事務所のオーナーがNHKに「演歌を廃れさせるのか」と詰め寄り、大揉めに揉めたといわれている。

 

「テレ東の『年忘れ』は演歌、歌謡曲系の歌手ばかり。昨年は紅白を卒業した五木ひろしをはじめ、ほとんどが紅白出場経験者ということもあって、紅白以上に豪華な布陣でした」(ベテラン芸能記者)

 

どうやら、初の視聴率10%超えが見えてきたようだ。

[週刊実話]

 

確かに「年忘れにっぽんの歌」の方が紅白っぽいですね。。

 

高齢者の方々も、最初は紅白にチャンネルを合わせるでしょうけど、テレ東でそういう番組をやってることさえ告知できれば、ほぼ皆さんそちらに流れてしまうのでは?

 

とはいえ、テレ東系の番組を放送していない地域も多いですから、完全な受け皿にはならないでしょうけど・・

 

ちなみに、TBSは大晦日午後6時から5時間以上に渡り「THE鬼タイジ」を放送するそう。

 

フジテレビも午後7時から10時まで「逃走中」を放送するといいますから、両局が大晦日に”鬼ごっこ企画”で熱い火花を散らすという、なんともトホホな展開に。

 

大晦日なんだから、今年1年の出来事を振り返るとか、そういった真面目な番組があってもいいと思いますが・・テレビマンの方々は脳みそが(自主規制)ってるんでしょうか?

 

また、テレビ朝日は午後6時から『ザワつく!金曜日』の特番を4年連続で放送予定。

 

日本テレビは午後5時から7時間半の生放送番組「笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人」という、昨年大爆死したのと似たような企画を放送するとのこと。

 

昨年は「笑ってはいけない」の中止による棚ボタで「ザワつく!」が民放1位を取りましたが、今年はマジで「年忘れにっぽんの歌」がトップになっちゃうかも?

 

って、実際に統計を取ったら

 

「大晦日にテレビなんて観ないよ」

 

という人が圧倒的多数になりそうですけど。

 

◆豪華なおせち料理でゆっくりとお過ごしください。



 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※芸能人のSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

寺田稔総務相を執拗な追及で辞任に追い込んだり。

 

King & Prince分裂騒動についてジュリー社長を「冷酷」と酷評してジャニーズ事務所から法的措置をチラつかせられたり。

 

相変わらず元気モリモリな“文春砲”ですが、実はここ最近の芸能事務所よろしく”脱退騒動”に見舞われているといいます。

 



 

 

週刊文春と言えば、2016年の”ベッキー不倫騒動”のスクープをきっかけとして“文春砲”ブランドを確立させ、それ以降も快進撃を続けてきたのはご承知の通り。

 

特に芸能界では、

 

「文春砲にヤラれたら、どんな言い訳をしても無駄」

 

と言われるくらい、その存在感は抜群。

 

今も雑誌の売り上げ1位をキープしつつ、「文春オンライン」や「週刊文春電子版」といったネット時代に対応したコンテンツも好調で、

 

「雑誌業界は相変わらずの”文春1強”だ」

 

との評価が確立している・・はずなのですが、実は2018年に現在の加藤晃彦編集長に代わってから、徐々に潮目は変わり始めているんだとか。

 

[以下引用]

「『文春』編集長はこれまで、若手の頃から記者として鳴らし、誰もが納得する人が就いてきた。前任の新谷氏はまさにそうでした。しかし、加藤氏は記者経験が少なく、スポーツ誌の『Number』などを渡り歩き、久々に『文春』に戻ってきた時はデスクとしてでした。編集長に昇格が決まると、多くの社員が首を傾げたものです。加藤氏に白羽の矢が立ったのは、コンプライアンスのうるさい世の中で、訴訟対策など、ガバナンスをしっかりしてきた点が評価されたからでしょう」(文春関係者)

 

これは、“プラプラ呑み歩いてたまに大スクープを放つ”といった「古き良き時代の週刊誌記者」を放逐することとイコールでもあった。

 

「『文春』といえば雑誌記者として名を挙げた人が『文春』に引っ張られ、その後、フリーで活躍するのが王道。『プレジデント』から斉藤貴男、『FRIDAY』から麻生幾、『噂の真相』から西岡研介が契約記者として来て、巣立っていった。かつては力のある記者は、企画会議に出なくてよかったり、莫大な経費を使っても何も言われない時代もあった。ただ、今はそんな記者を囲っている余裕などない。加藤氏はベテラン記者相手にも、忖度なく厳しいことを言っていました。それもあって、加藤氏の編集長就任と前後して、40代の記者3人が一気に辞めたのです」(前同)

 

◆今では有名人になりました。

スクープ! 週刊文春エース記者の取材メモ (文春e-book) - 中村竜太郎

スクープ! 週刊文春エース記者の取材メモ (文春e-book) - 中村竜太郎
[Amazon]
 

 

「”文春砲”のおかげで、大手新聞社という安定した地位を捨てて『文春』の契約記者を志願する若手もいます。かつてなら考えられません。雑誌業界未経験者も積極的に採用するようになった」(同前)

 

さらに昨年から、異変が如実に表れてきたというのだ。

 

「去年、まず甘利大臣スクープをすっぱ抜いた記者が辞め、フリーランスに。さらに、ジャニーズなどの芸能スクープを飛ばしまくった記者は、小学館の『NEWSポストセブン』デスクに就いた。そしてこの10月には、『文春オンライン』の40代の記者2人が、それぞれ集英社と『ポストセブン』に転職しました」(同)

 

なぜこうした事態となったのか。彼らを受け入れたある雑誌の編集者が指摘する。

 

「とりわけ『文春リークス』には上質なタレコミが集まっており、それをきっちり捌ける記者が求められます。その一方で、自分の人脈でネタをとってきたり、文章にこだわりのあるベテランは敬遠されるようになった。加えて『文春』は厳格な『50歳定年』を敷いており、どれだけ活躍していても例外はない。65歳定年が一般的な世の中で、明らかに逆行しています。記者にも家庭があるわけで、定年を前に、他誌に移籍しておこうとの考えのようです」

 

これは「文春1強」の時代に変化をもたらすのでは、と編集者は続ける。

 

「やはり人材は重要ですから、この歪みは出てくるでしょう。これからはネットを中心に、署名原稿を書きたいライターも増えてくる。そうなるとシビアな『文春』より、企画が通りやすい他誌のネット部門に流れるのでは。実際、『いずれは文春で』と考えるライターは少なくなっています。20年近く販売部数1位を誇ってきた『文春』の陥落もありえるでしょう」

[日刊サイゾー]

 

ということですが、確かに滝沢秀明さんのジャニーズ事務所退社について、文春なら発表直前に出してもおかしくないのにそれがなく、さらに、後追いで文春が出した記事の内容の薄さに驚いたんですよね。これが文春かと。

 

「1億総パパラッチ時代」

 

なんて言葉もある通り、現代はカメラ付きケータイの普及に加え、誰もがSNSで情報を発信するのが当たり前の時代になりました。

 

なので、「古き良き時代の週刊誌記者」が自らの人脈と粘り強い取材でスクープを勝ち取る・・という時代が終わりつつあるのは理解できます。

 

実際、毎日ツイッター上で特定単語を徹底的に検索しまくっていれば、驚くような”素人スクープ”に遭遇することも珍しくなりましたからね・・

 

で、誰か一人でもそれに気づけば、それがネットであっという間に拡散されちゃうと。

 

さらに、今年2月に芸能人のアテンドを生業としていたガーシーが”暴露王”として降臨したことも、週刊誌業界にとってはかなり大きな意味を持ちそうな気配。

 

芸能人の周りには多くの取り巻きや関係者がいますが、そういった”当事者”たちが顔出し、匿名問わずにどんどん暴露を始めたら情報がどんどん出てくるわけです。

 

◆早く映画化しないと、旬が過ぎちゃいますよっ!!



 

 

引用記事にもありますが、

 

「文春リークスには上質なタレコミがたくさん集まっている」

 

というのがその証拠かと。

 

”やり手ベテラン記者”が時間を掛けて取材している以上のリアルで生々しいネタが向こうから勝手に集まってくるとなれば、自ずと記者に求められる資質も変化してきます。

 

栄枯盛衰というわけではないですが、”文春一強時代”が終りを迎えるのは、もはや時間の問題かもしれませんが・・

 

そうであっても、当事者すら知り得ない”裏の裏”まで詳細に暴けるのは、記者による徹底した周辺取材が必要なのは、今後も変わらないはず。

 

そういった意味で、一匹狼的な”狩猟スタイル”の週刊誌記者が消えることはなく、裏取り専門の記者と二極化していくような気もします。

 

いずれにせよ、今後は紙媒体はほぼ絶滅し、ネット媒体のメディア主流になっていくことは間違いないでしょうね。

 

 

文春砲 スクープはいかにして生まれるのか? (角川新書) - 週刊文春編集部

文春砲 スクープはいかにして生まれるのか?

[Amazon]

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※芸能人のSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

10月15日の「週刊女性PRIME」が、暴露系YouTuberとしてかつて注目を集めた「ガーシー」こと東谷義和氏が、必死の激怒パフォーマンスで存在をアピールしています。

 

というのも先日、浜辺美波さんと橋本環奈さん、川口春奈さんに対して爆弾を投下したものの、両者とも全くのノーリアクションで芸能界も無風状態なため、本人的にはかなり焦っているようで・・

 
少しの手間を加えるだけでとんでもない宝物になりますよ!


 

 
 

[以下引用]

「東谷氏は9月下旬、真偽のほどは不明ですが、浜辺らが裕福な男性から援助を受ける活動をしていたと暴露しました。しかし『週刊女性』によると、誰もが見られたYouTube動画とは違い、今のガーシーはオンラインサロン内で活動していることで、ほとんど業界で話題になっていないのだとか。そのため、スポンサーも今回の暴露について特に反応していないらしく、業界関係者は『ガーシーをもう恐れることはない』と楽観視しているとのこと」(芸能記者)

 

そんな中、東谷氏は同日、自身のインスタグラムを更新。今回の「週刊女性」の記事を取り上げ、浜辺ら3人の女優にある呼びかけをしたという。

 

「東谷氏は今回の記事に対し、『相変わらずのクソ記事』とインスタで大激怒。暴露の信憑性については自信があるようで『お前らが嘘八百の記事かいてオレを煽ると、浜辺や橋本のえげつない証拠がオレからだけでなく、他からも出る可能性が高まるゆうことわかってへんやろ?』と、今後、新たな暴露が飛び出す可能性を示唆したのです。さらに、沈黙する女優サイドに対しても『浜辺美波、橋本環奈、川口春奈 おまえらがこのゴシップ誌とめんとえらい事なんぞ、ほんまに』と早急に対応するよう呼びかけています」(前同)

 

はたして、東谷氏の言う“えげつない証拠”が世に出る日は訪れるのだろうか。

[アサジョ]

 

エゲツない証拠が世に出る日。

 

それは来ないんじゃないでしょうか?

 

というか、その前に選挙公約である”47都道府県の詳細暴露”をしっかり果たさないと、投票してくれた国民に対して筋が通りません。

 

そうなれば、NHK党の立花党首も「守りきれない」と公言していますし、今の流れだと国会議員としての資格を剥奪されちゃう可能性も高いような。

 

NHKから国民を守る党 立花孝志かく闘えり - 立花孝志

NHKから国民を守る党 立花孝志かく闘えり - 立花孝志

[Amazon]

 

綾野剛さんの薬物使用や新田真剣佑さんの反社繋がりなど「絶対に暴露する!」と豪語していたネタも、結局は有耶無耶のままどこかへ行ってしまいましたしね。

 

もっと真面目に”有言実行”した方が良いんじゃないかと。

 

今のガーシーの周りにいるのはイエスマンの信者ばかり。

 

その昔、どこかの雑誌インタビューにて、

 

「オレはダークヒーローから普通のヒーローになりたい」

 

と言っていたこともありますが、ただただ一生懸命に活動している、罪のない若い女優さんに対して”恫喝パフォーマンス”しているうちは、その夢も叶うことはないでしょう。

 

 

人気女優H、Kのパパ活疑惑暴露!ガーシーに非難の嵐

 

というか、”ガーシーサロン”で集めた大量のお布施を使って、マジで王族の地位を狙っているとか?

 

[以下引用]

「当選後も日本に戻る気配がなく、物議を醸している東谷氏ですが、ドバイでは早くも政治家特権を使っている様子。また、国会議員であることから、ドバイでは『国賓として迎えられる』といい、『一昨日タイの元首相に会ったりとか、すごい人たちにめっちゃ会ってる』そうで、政治家になる以前から掲げていた目標として『俺、王族になりたいんよ、アラブの』と仰天告白。実際、現地の有力者から『王様につなげてあげる』といった話もあるそうで、『養子でもいいし、王女とかと結婚して王族の一族に入ったら、俺は日本に帰れるんじゃないかって思ってる』『アラブの王族になるっていうことは、多分いけると思ってる』と自信を覗かせていました」(芸能記者)

[日刊サイゾー]

 

 

ということで、国会議員資格を剥奪されるのが先か、アラブの王族になるのが先か・・

 

浜辺美波&橋本環奈の動向以上に、今後のガーシーの運命が気になります。

 

◆主演は山田孝之?それとも綾野剛?冗談ではなく・・

 マジな話だそうで・・→ geinou ranking geinou reading

 マジな話だそうで・・→ geinou reading geinou ranking

 

ここからまさかの大転落ストーリーが一番ガーシーの真骨頂。



 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※ガーシーのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

今回の参院選で1議席を獲得した参政党のバックに木村拓哉さんの母・木村まさ子さんがついたと報じられています。

 

きっかけは参政党の公式ユーチューブチャンネルの中で党事務局長の神谷宗幣氏と対談し、参政党に共鳴したことを告白した上で熱い教育論を展開していたとかで。。

 

 

 

 

 

[以下引用]

「教育をCHANGE!神谷宗幣と木村まさ子さんが『教育』について語る!どのように子育てをしたのか!【DIY cafe 木村まさ子】」のタイトルで投稿されたのは、選挙戦真っただ中の6日のこと。ゲストとして登場した木村まさ子氏は、まさにキムタク母その人だ。  

 

動画の中で、まさ子氏は「普通の…ずっとお母さんをしていたんですけれども、47歳からイタリアンレストランというものに関わるようになり、その間に食のことにあまりにも皆さん知らないことが多いなあと思いまして…」などと自己紹介。これまで食に関する講演を22年間行ってきたことを明かした。  

 

参政党に共感している部分も多いそうで「政界の方に期待するのも難しい。やはり国民一人ひとりスキルアップしていかないと、代表の方たちも変わらないだろう」と持論を展開。続けて「自分たちに何ができるのかというのを考えるのが、一番大事だと思っていた。そしたら神谷さんが言われていることが『そうなんです!』って共感、共鳴したんです! やっと出てきてくださった」と参政党を絶賛した。  

 

子育てを振り返る場面もある。 「教育でこれをしなきゃとかなくて。子育ての本っていっぱいあるけど、読んでいないんです。見守っているというだけで」というまさ子氏は、話の流れの中でキムタクの幼少期にも言及する。

 

「長男(木村)は、みなさんとちょっと違う世界で、表現者としてやっていますよね。彼は四角いブロックを組み立てて『戦艦ヤマト』とか(言っていた)。(アニメの)戦艦ヤマトとは違うけど、彼にしたら戦艦ヤマト。そういう想像する力を、彼は養っていたのかなって」  

 

まさ子氏はどういう経緯で出演になったのか。  

 

神谷氏に取材すると「もともと党員や(参政党共同代表の)赤尾由美さんとつながりがあって。党員からお願いして出演してもらった」との答えが返ってきた。動画共演が初対面だという。  

 

その上で「動画でいろいろな識者と対談する流れの一つなんですよ。一般的な教育の話をさせていただきました。出演にあたっては、木村拓哉さんの話はナシでということだったんですよ」と回答した。  

 

テレビ関係者は「ファンの間では、まさ子氏がキムタク母だと知っている人は多い。中にはキムタクの育て方を知りたくて見た人もいるはずです」と話す。  

 

参政党は今後政界で存在感を示していきそうだ。

[東スポ]

 

参政党は今時らしく、You TubeやTwitterなどネットを活用した選挙活動を展開しました。

 

その主張は日本人ファーストを掲げ、外国資本による企業や土地の買収から「国益を守る」ための法整備、子どもの教育の充実や食の安全などについてで、演説だけを聞いている分には、とてもまっとうなことを言っているように感じます。

 

で、今回の参院選比例代表で1議席を獲得。得票率も2%を超え公職選挙法上の政党要件を満たしました。

 

でも、なぜか危険な香りが漂うんですよね。

 

ネットには参政党は宗教かカルトか、という声もありますが、そういう思想的なものよりも、個人的には活動展開がねずみ講っぽいのが近づいてはいけない感に繋がってます。

 

 

実際、知り合い程度のママ友から突然、参政党の動画10本のリンクが送られてきて、熱く語られたという人もいますしね。

 

「このビールを飲んでいたら死ぬ」

「ガン密接な食品はコレだ!」

 

などなど、言葉選びの過激さもちょっと。

 

目指すものはまっとうなのかもしれませんが、それを実現しようとする一方で、他にもなにやらかにやらやりたいことがあるような気がしてなりません。

 

そんな参政党に、木村まさ子さんとは。

 

参政党としては、キムタクの母であるからこそ木村まさ子さんに声をかけたのでしょう。

 

元々お母さんがスピリチュアル系と近いところにいるのは有名ですしね。

 

木村拓哉の両親は別居していた!母・木村方子の「宇宙神」活動の本格化が一因

 

なにしろ、キムタクのお母さんの名前をこういうところで目にするのは残念に思います。

 

キムタク一家はキムタクが工藤静香さんと結婚してから不和が広がり家族の交流が断たれたとも言われており、キムタク母には同情する気持ちもあるのですが…

 

◆木村まさ子さんとあの俳優の有名母が対談!

 うーん→ geinou ranking geinou reading

 うーん→ geinou reading geinou ranking

 

※こういうおやつならいいのですか、まさ子さん。

[Amazon]

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※木村拓哉さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

ギャンブルのオンラインサロン「新宿祖界」のボスで、炊き出しや野良猫保護活動なども行っている謎の人物・Z李さん。

 

ツイッターフォロワー45万人以上を抱え、勧善懲悪のダークヒーローにして暴露王・ガーシーの盟友とも言われる彼が、楽天・三木谷社長のメガトン級スキャンダル騒動に参戦してきたことが大きな話題になっています。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジェット・リー(李連杰) 写真セット(5枚)

価格:825円(税込、送料別) (2022/7/6時点)


楽天で購入


 

 

[以下引用]

Z李氏は「今話題の人物が、プライベートクラブで未成年白人モデルと飲酒している動画」を買い取るまでのやり取りや、動画の一場面を切り取った画像などを添付した上で、次のようにコメント。

 
「とんでもない爆弾を手に入れちまったけど、俺ツイッター凍結されたくないんだよな。さてどうしたものか」
 
“今話題の人物”の実名については伏せて投稿しているものの、明らかに楽天の三木谷浩史会長兼社長で間違いないだろうと見られている。
 
「三木谷さんは、このところ暴露系YouTuber“ガーシー”こと東谷義和さんと全面戦争状態となっており、東谷さんから『ウクライナの未成年を含む若いモデル女性たちといかがわしいパーティーをしていた』『未成年の白人女性が大好き』『六本木ヒルズなどに複数の“三木谷ルーム”なる秘密の部屋を持っており、そこでたびたび怪しげなことをしている』といった暴露をされていますからね」(メディアコメンテーター)
 
その後、Z李氏は「とりあえずその未成年の子らにDMしてみた。この件はマイカントリーだとビッグな事件になると思うけど、ユーはミーが動画をポストしてもいいと思う?って送ってみた。女は酒の席に呼ばれただけだし悪くないからな」とツイート。
 
ガーシーファンの間では早期公開を待ち望む声が多いが、話題の人物に関する未成年飲酒強要の確たる証拠となりうる動画だけに、広く公開されることになるだろうか。[The Audience]

 

 

問題のツイートと写真はコチラ。

 

 

 

まあ、三木谷社長のことを言ってるとみて、まず間違いないでしょうね。

 

そして、これが明らかになれば経済界や政界を巻き込んだトンデモナイスキャンダルに発展することは明らか。

 

現在、三木谷社長は自慢の”カネ”と”権力”を駆使し、ガーシー関連のツイッターやインスタ、そしてYoutube動画などをBANしまくっていますが、それら一連の行動がネットでは

 

「完全に”クロ”な証拠だ」

 

と認識され、凄まじい勢いでバッシングの波が広がりつつあります。

 

[以下引用]

「ガーシーが言うように、もしYouTubeがBANされても、情報発信元としてTikTokや有料のオンラインサロンという手段は残されているが、YouTubeとTwitter、Instagramという大きな影響力を持つプラットフォームを失えば、世間へのインパクトが弱まり注目度が下がってしまうのは避けられない」(芸能関係者)

 

ガーシーが語る一連の話の真偽は不明だが、関連して三木谷氏と親交がある経営者たちの名前も次々と挙げられるなかで語られる“IT長者”たちの華やかな交遊録が、世間の人々の注目の的となっている面は否めない。


「ガーシーは、三木谷氏が岸田文雄首相の右腕ともいわれる某有力政治家と一緒に、六本木の個室レストランで女性を交えて大勢で酒を飲んでいたとも話しているが、同じ店で三木谷氏がしょっちゅう息抜きをしているという話が数年前にも週刊誌に書かれていた。その記事とガーシーの話には内容が一致する部分も多々あり、週刊誌的なネタとしては興味を持たれるだろう」(週刊誌記者)

[ビジネスジャーナル]

 

三木谷社長は6月29日にTwitterで

 

「おはようございます。今日も晴れですね。暑くなりそう」

 

と投稿して以降、更新をしておらず沈黙を貫いています。

 

しかし、すでにこのスキャンダルは楽天の経営に大きな影響を与えつつあり、さらに理不尽なSNSアカウント凍結に激怒しているガーシーが、死にもの狂いで反撃するのは必至。

 

そんな状況で、ネットで大きな影響力を持つZ李氏がガーシーに援護射撃を加えたら・・

 

7月10日の参議院選挙を前にヒジョーに興味深い展開になってきましたね!

 

◆完全に国民はナメられてますよ!選挙行く前にちゃんと見てください。

 違うのは最後だけ[画像]→ geinou ranking geinou reading

 違うのは最後だけ[画像]→ geinou reading geinou ranking

 

◆7月23日は土用丑の日です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[ 夏の土用丑 お中元にも ][12年連続楽天うなぎ部門年間売れ筋No1]国産う...

価格:6380円(税込、送料無料) (2022/7/6時点)


楽天で購入


 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※三木谷社長のSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

楽天の三木谷浩史社長が、ガーシーに対して激おこプンプン丸になっています。

 

発端は、ガーシーが26日のインスタライブにて、

 

「“ある企業のM社長”が、今戦争で大変な状況になってるウクライナの女性たちをたくさん集めて、破廉恥パーティーを開催していた」

 

と暴露したこと。

 

配信では具体的な名前は一切出していなかったものの、三木谷社長は即座に反応。

 

自身の公式Twitter上でガーシーに罵詈雑言を浴びせるなど、外野にとっては面白すぎる展開になっています。

 

※糖分足りてないとイライラしますよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お中元 御中元 スイーツ ルタオ 【 ドゥーブルフロマージュ 食べ比べ セット ...

価格:4255円(税込、送料無料) (2022/6/28時点)


楽天で購入


 

 

 

[以下引用]

「それ(破廉恥パーティー)の資料がバンバン届いてて、しかも、その場面でいろんな大企業の社長がいたらしいんだけど、そいつらが言った一言が『これガーシーに見つかったら、えらいことだね』って言ったらしい。もう見つかってるから。ほんまに舐めてるんかと思うくらい。俺のファンがいないと思ってるんよ。『ここは俺の身内しかいないから誰もリークしないでしょ』と思ってるところに、あなたの敵はいるからね。これはね、もう選挙終わってから、きっちりとやっていきます。もう、ふざけてんなって思ったから。もう“金持ってたら何してもええんや”っていう、あからさまな考え。アホやなと思ってます」(東谷義和氏)

 

ネット上では“M社長”を特定する動きが広まるなか、27日には楽天グループ会長兼社長の三木谷浩史氏が自身の公式Twitter上で突如、この件に反応し、以下のように投稿。

 

<ドバイに逃げて何偉そうなこと言ってるの。>

<何が言いたいの?ウクライナの人が戦争で苦しんでるときに、戦争を忘れてあげようと思ってパーティしちゃいけないの?ハイエナか、お前は。>

(事実かどうかを問う一般ユーザーに反応して)<するわけ無いだろう>

 

「そもそもガーシーが三木谷浩史社長のことを言っているのかどうか、現時点ではわからないので何とも言えないが、可能性として考えられるのは、三木谷社長含めた企業経営者たちがチャリティステージがらみでウクライナ出身の人々から現地の状況などをヒヤリングしたり交流する場が持たれ、そこでの様子が事実と異なるかたちでガーシーに情報提供されたことを三木谷社長が把握して、Twitterで反応を示したのかもしれない。

 

これだけ顔と名前が世間で知られた一部上場企業社長の三木谷さんが、ガーシーの言うような行為に及ぶなどリスキーなことはしないだろうから、さすがにあり得ない話なのでは。もう20年以上も前の話だが、初めて楽天が株式公開した後あたりの頃は、確かに三木谷社長は銀座の高級クラブに行ったり、懇意にしている有名な先輩経営者などとパーティー的なものに参加していた時期はあった。ただ、ここ数年は飲むにしても、都内のこぢんまりとしたお決まりの店の個室で数人の経営者仲間たちと静かに飲むのがもっぱらのようだ。基本的に三木谷社長は“事業欲”が何より強いタイプの経営者だし、もう年齢も50代後半なので、そういう女性方面のことには興味ないだろう」(全国紙記者)

 

また、楽天社員はいう。

 

「確かに三木谷社長はワンマン的な面が強くて毀誉褒貶があるのは知っているが、新型コロナウイルス感染が広まると他社に先駆けてPCR検査キットの提供を手掛けたり、ワクチンの職域接種や地域住民への接種に動いたり、また何かと批判を浴びている携帯電話事業の参入にしても三木谷社長的には“日本の携帯料金はもっと下がる”という大義名分があったりと、社会貢献の意識が非常に強い人。

 

また、上場企業の社長になっても割と“武闘派”で、テレビ番組や会見など公の場でもTwitter上でも、批判に対しては結構しっかり反論する。なので今回のガーシーの件でも、問題意識をもって手掛けたチャリティステージをめぐって難癖をつけられたと感じて、純粋にムカついているのだと思う。三木谷社長の性格的に、相手が暴露系YouTuberであろうと、とことん戦うのでは」

[ビジネスジャーナル]

 

まず思ったのは、三木谷さんって精神的にとても幼稚なんだなと。

 

日本を代表する超一流の大企業の社長さんという立場なのに、こんな詐欺師まがいのイチYoutuberの信憑性の低いイニシャル暴露に速攻で反応し、

 

「ハイ!この怪しいM社長はボクのことでーす!」

 

と自ら名乗り出てるわけですから、なんともはや。

 

しかも、その言い分がまさに小中学生の悪口レベル。

 

「ドバイに逃げてるくせに、なにをエラソーなことを!!」

 

って、アナタがウクライナ人の女性たちを集めてなにやらコソコソやってることと、ガーシーが日本に戻れずドバイから生中継でホットな情報をお届けしてることは、全く関係ありません。

 

ホント、稚拙な論点ずらしというか、子供の喧嘩みたい。

 

◆呼んだ?

ひろゆき流 ずるい問題解決の技術 - 西村 博之

ひろゆき流 ずるい問題解決の技術 - 西村 博之

[Amazon]

 

 

そもそも「ウクライナの方々を元気付ける」ことを目的にパーティーを開催したなら、そこには日本人女性やウクライナ人男性も多数参加していたんですよね?

 

で、みんなで和気あいあい楽しい時間を過ごしたはずですよね?

 

社会貢献の意識が高く、自己顕示欲の強い三木谷社長なら、そういった「ウクライナ支援パーティ」の素晴らしい様子を、インスタやツイッターなどで世間に公開すると思うのですが・・

 

他にも錚々たるメンツの日本人社長さんたちが多数参加していたのなら、ヤフーニュースのトップに出るくらいのニュースになっていても良いと思うのですが・・

 

どうして、そうなっていないのでしょうか?

 

ガーシーは証拠もあると言ってますし、これまでの暴露ネタの信憑性の高さから考えると、残念ですが三木谷社長が「何かを必死に隠している」と思わざるを得ません。

 

リベラルなビジネスジャーナルは、お仲間の三木谷社長を必死に庇っていますけど、ネット世論的にはかなり「アウト!」な感じになっちゃってます。

 

綾野剛さんや真剣佑さんと同じように。

 

◆ガーシー、アナタの実姉と協力して攻撃再開するってよ。

UP THE ROAD 特別限定版 ポストカード付 - 新田 真剣佑

UP THE ROAD 特別限定版 ポストカード付 - 新田 真剣佑

[Amazon]

 

ちなみに、楽天グループは5月14日開催の「Rakuten GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER」にてウクライナチャリティステージを設け、ウクライナ系のモデルさんたちがランウェイを歩くファッションショーを開催していました。

 

また、楽天グループとしてウクライナの人道支援を目的としたインターネット募金「楽天クラッチ募金」を設置するなど、ウクライナ支援活動を積極的に行っています。

 

もし、そのような”善行”の裏に破廉恥な欲望が渦巻いていたとしたら、これは前代未聞のスキャンダルになる可能性大。

 

スキャンダルどうの以前に、素直に残念、という思いもあります。

 

ガーシーは以前から、

 

「売られた喧嘩は必ず買う。トコトンやってやる」

 

と豪語していますし、悪口に対しては異常なまでの敵意を見せることで有名。

 

今回、自信を持ってファンの皆様にお届けした暴露ネタに対し、三木谷社長からこのような罵詈雑言を浴びせられた以上、黙っていることはないでしょう。

 

最近はトライストーンとの喧嘩に飽きていた視聴者も多いと思いますが・・

 

新たな試合のゴングが鳴ったことで、ガーシー劇場はさらにヒートアップするかも?

 

◆芸能人の闇深い画像

 闇!!→ geinou ranking geinou reading

 闇!!→ geinou reading geinou ranking

 

◆ウイグル問題についてはどうお考えですか、M社長?



 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※小栗旬さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

7月期に放送される綾野剛さん主演のTBS日曜劇場「オールドルーキー」で、極めて不穏な動きが起きています。

 

5月26日、一部のネットメディアによって、綾野さん演じる主人公の年上妻として榮倉奈々さんがヒロイン役を演じると報じたものの、その記事は配信先を含めてすぐに削除。

 

その2日後には「オールドルーキー」の公式HPにて、芳根京子さんの名前が綾野剛さんに次ぐ二番手の位置で掲載されていたため、裏でゴタゴタが起きていることを疑う声が飛び交う事態となっています。

 

◆あのー、どちら様でしょうか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 207‐ハタチノナナ 榮倉奈々フォト&エッセイ /榮倉奈々【著】 【中...

価格:200円(税込、送料別) (2022/6/2時点)


楽天で購入


 

 

[以下引用]

芳根が演じるのはスポーツマネージメント会社でバリバリ働く若手社員・深沢塔子。37歳にしてプロサッカー選手から同社社員になる綾野演じるオールドルーキー・新町亮太郎の教育係としてバディを組む、このドラマのヒロインだ。

 

「ネット上では、綾野が暴露系YouTuberとして活躍する東谷氏に名前を出されたことがあり、今後も爆弾投下を予告されているため、榮倉が降板したのではないかと指摘する声が相次いでいます。中には榮倉が第3子を妊娠したから降板したのではないかという声もありますが、真実は不明です」(女性誌記者)

 
綾野が起こしてきた数多くのトラブルを把握しているという東谷氏。『ガーシー砲ごときで降板するほうがイメージダウンだ』という意見もあるが、果たしてドラマは無事に完走できるのだろうか。
[アサジョ]

 

ネットに飛び交う疑いの声をまとめると、

 

「さすがにドラマ降板は露骨だから、ヒロイン役からその他大勢の脇役への”降格”を希望したんじゃないか?」

 

ということのようで、その理由としては、

 

「ヒロイン役としてフル稼働した挙げ句、直前になって綾野スキャンダルで放送中止になっちゃったら損失が大き過ぎるから」

 

というものや、

 

「女性に対してゲス過ぎる綾野が大嫌いになったから。ヒロイン役として名前を連ねるのが生理的に受け付けなかったのでは?」

 

 

綾野剛が小島瑠璃子に強姦未遂!元NMB48松岡知穂と未成年淫行!柏木由紀、元欅坂46の松平璃子とも関係を持っていたことが暴露される

 

他にも、

 

「ガーシーが綾野の周辺を攻めるといっていたし、榮倉自身が探られたくない過去を暴露されることを恐れたのかもしれない」

 

などなど、さまざまな憶測が飛び交っています。

 

正直、もはやこの時点で大きな被害を被ってますよね、榮倉さん。。

 

まあ、真実は当事者にしか分かりませんが、ガーシーの言動によっては、今後も同ドラマから”降格”や”降板”を希望する出演者が相次ぐ可能性もあるだけに、注目です。

 

◆ガーシーがダメならアノ人に期待するしかない?

 政見放送が・・→ geinou ranking geinou reading

 政見放送が・・→ geinou reading geinou ranking

 

64-ロクヨン-前編 - 佐藤浩市, 綾野剛, 榮倉奈々, 夏川結衣, 緒形直人, 窪田正孝, 坂口健太郎, 筒井道隆, 鶴田真由, 赤井秀和, 菅田俊, 鳥丸せつこ, 小澤征悦, 金井勇太, 芳根京子, 菅原大吉, 柄本佑, 椎名桔平, 滝藤賢一, 奥田瑛二, 仲村トオル, 吉岡秀隆, 瑛太, 永瀬正敏, 三浦友和, 久松真一, 瀬々敬久, 瀬々敬久

64-ロクヨン-前編 - 佐藤浩市, 綾野剛, 榮倉奈々

[Amazon]

 

ちなみに、ですけど・・

 

窮地に立たされているのは、綾野さんだけではありません。

 

暴露しているガーシーさん自身も、かなり追い込まれていると思います。

 

というのも、ここ最近は「暴露する!」と豪語しておきながら、体調不良や参院選出馬などを理由に当初の予定をどんどん先延ばしにしていて、そういったガーシーに対して大きな不満を持つ視聴者が急増しているから。

 

インスタやツイッターのDM、動画のチャット欄では”ガーシー信者”による応援コメントが圧倒的のようですが、動画のコメント欄には

 

「いい加減、暴露してよ、ガーシー」

 

と呆れる声がたくさん見受けられます。

 

ですが、そういったコメントを見つけると、ガーシーはすぐにアンチ、もしくはトライストーンによる工作員と勝手に認定し、

 

「お前ら、文句いうなら見に来んなや!ほんま、気分悪いわ」

 

と激昂するのがお約束になっちゃってます。

 

実際、Youtubeチャンネルの登録者数も122万人からピタッと伸びが止まってしまっていますし、メンバーシップ登録者5万人突破記念の大暴露企画もいまだに実現する気配はありません。

 

動画の再生回数も100万回行かないケースが増えていて、本人は「その代わりに切り抜きさんが回ってるから、合わせれば減っとらんはずや」なんて強気に言ってますが、それは明らかに強がりでしょう。

 

「ネタなんて無限にある」といいながら、どうして一回の配信に付き一つの爆弾すら落とさないのか、全く理解できませんし、そういった事実を指摘されると説明を拒否し激怒して誤魔化す。

 

うーむ、これはマズイ予感・・

 

こういった先延ばしは詐欺師の常套手段ですし、本人も気づかないうちにソレを実行しているとしたら、応援していた人たちがサアーっと引いていくのは確実。

 

今週末に予告している大爆弾がスカったりすれば、

 

「ガーシーはもう賞味期限切れ」

 

という論調が多勢を占めることになるでしょう。

 

って、もしかしてトライストーンの又さんは、ガーシーがいざとなるとイモ引く性格だというのを見切っているからこそ、挑発に乗らず静観を決め込んでいるとか?

 

ガーシー、正念場です。

 

◆今週末までは、アナタを信じてる人がたくさんいます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【SS終了まで30%OFF】 おもしろtシャツ 俺流総本家 魂心Tシャツ 詐欺師...

価格:1736円(税込、送料無料) (2022/6/2時点)


楽天で購入


 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※ガーシーのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

 

先日、新社長に港浩一共同テレビ社長が就任することを発表したフジテレビ。

 

港氏といえばおニャン子クラブを生んだ『夕やけニャンニャン』や、とんねるずをスターに押し上げた『とんねるずのみなさんのおかげです』など、数々の人気バラエティ番組を手がけた名物プロデューサーで知られています。

 

そのため、まず手始めに”過去の栄光”を使ったインパクトある番組が始まると予想する声は多いようで、その中でも”キムタク一家”のドン・工藤静香さんの動向に注目が集まっているといいます。

 

◆父の日にはさつま揚げっしょ!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

父の日ギフト プレゼント おつまみ 食べ物『さつま揚げ “無添加”特上薩摩揚げ「...

価格:2980円(税込、送料無料) (2022/6/1時点)


楽天で購入


 

 

[以下引用]

工藤といえば、SNSこそ頻繁に更新するものの、地上波のテレビ番組で見る機会は滅多にない。一部報道によれば、「情熱大陸」(TBS系)や「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK)などの一流番組からのオファーさえ断っているようで、バラエティ出演に至っては、もってのほかというのが現状だ。しかし、ここにきて工藤がテレビ出演を本格的に解禁する可能性が浮上している。

 

「フジテレビの新社長に港浩一氏が選ばれた理由は、『夕焼けニャンニャン』など、数々の人気バラエティ番組を手がけた名物プロデューサーとしてのキャスティング力を買われたから。そして、今後起用される芸能人の最有力とされているのが、工藤静香だというんです。どうやら彼女は基本、バラエティNGだそうですが、おニャン子時代の港氏に恩があるらしく、出演を頼まれたら断れないとのこと。工藤だけでなく、もし娘のCocomiやKoki,との親子共演なども実現すれば、大きな注目を集めることは間違いありません」(テレビ誌記者)

[アサ芸プラス]

 

 

まあ、確かに注目は集めるでしょうけど、それだけで今のフジテレビの復活のきっかけになるなんてことはないでしょう。

 

というのも、港氏は御歳70歳。

 

フジ社内からは「すでに過去の人」「他にいなかったのか?」という冷ややかな声も聞こえてきているそうですが、実際、人材不足による「消去法人事」だったみたいです。

 

というのも、フジが断行した早期退職制度によって、「めちゃ2イケてるッ!」などを手掛けた名物プロデューサー・片岡飛鳥氏など、バラエティ部門を支えてきた人材が軒並み退職してしまったから。

 

つまり、もはやおじいちゃんとなった港氏しか「残ってなかった」というわけです。

 

ただ、港さんは近年も「チコちゃんに叱られる!」や「孤独のグルメ」といったヒット番組を世に送り出していて、その手腕はまだまだ現役バリバリ。

 

まあ、この2番組はフジに提案したものの、

 

「そんな番組、ヒットするはずないだろ!」

 

と一蹴され、結果的にNHKとテレ東に人気番組を献上してしまったといいますから、もはや何も言えませんけどね。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

チコちゃんに叱られる!(3) 素朴なギモン12か月 [ NHK 「チコちゃんに叱...

価格:1210円(税込、送料無料) (2022/6/1時点)


楽天で購入


 

 

とにかく、今回の人事によって、今後は”バラエティのフジテレビ”としてやっていくという方針が明確になったわけですから、その点では若い社員の方々もやりやすいのではないでしょうか?

 

今回の報道を受けて明石家さんまが、21日深夜放送のMBSラジオ『ヤングタウン土曜日』で、 「でもまあ、とんねるずになるやろなぁ」 と、彼らの新番組を予想したことから、“とんねるず復権あるか?”と報じる記事が数多く上がったが・・

 

とんねるずさんにお願いすることはあり得ません。 そもそも、50歳以上の早期退職者を募って会社の若返りを図っておきながら、若い社員の意向を無視して過去の人を顔に据えることに納得する社員はいません。それはただの過去の模倣。それ以前に、港さんもとんねるずさんも、そんなことは望んでないと思います」(バラエティ番組担当のフジテレビ関係者)

 

若手社員にとって港氏の存在は“フジのバラエティ番組”のシンボルであるものの、それを実践していくのは若い自分たちであるということ。また、“バラエティの顔”となる芸人を自分たちが発掘、育てていこうという意気込みに満ちているようだ。

 

「ダウンタウンの松本さんを推す声もありますが、その一方で千鳥さんを新たな顔”としていくのだと思います。千鳥さんにこれからの5年を担っていただき、その間にMCのできる若い芸人を育てていく。もちろん簡単ではありませんが、これができなければフジテレビは本当に『終わる』と思います」(前同)

[フライデーデジタル]

 

フジが終わるのが早いのか、テレビそのものが終わるのが早いのか・・

 

まあ、とにかく頑張って下さい、フジテレビの皆さん!

 

◆夕やけニャンニャン、ファイナルのカオスがスゴイ!

 これぞまさしく、昭和です![動画]→ geinou ranking geinou reading

 これぞまさしく、昭和です![動画]→ geinou reading geinou ranking

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

孤独のグルメ Season8 DVD BOX [ 松重豊 ]

価格:12540円(税込、送料無料) (2022/6/1時点)


楽天で購入


 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※とんねるずのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

 

フジテレビのお昼の生討論ワイドショー「バイキングMORE」が今年3月末で終了し、その後継として始まった生バラエティ「ポップUP!」が大不評で超低空飛行を続ける中、テレビ業界は “坂上ロス” 状態に陥っているといいます。

 

◆映画化決定おめでとうございます!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リクはよわくない [ 坂上忍;くっきー! ]

価格:1540円(税込、送料無料) (2022/5/22時点)


楽天で購入


 

 

[以下引用]

「なんだかんだいってあの時間帯に『バイキング~』を流している業界関係者は多かった。あれだけ沢山居た視聴者層は『ポップ~』の余りのつまらなさで他局の情報番組に移ってしまった。結局は、坂上さんの “毒” がクセになってしまった人が、いかに多かったかということ」(情報番組プロデューサー)

 

その後の坂上忍はというと、バイキング以外のバラエティレギュラーはすべて続行。『半月テレビの仕事をして、残り半月は動物保護施設の仕事をする』と公表しているが、なんと5月になり、突然、新レギュラー番組がスタートして話題となっている。

 

番組名は『デマ投稿を許さない!』といって、なんと坂上初のABEMAでのレギュラー番組だという。テレビや芸能の仕事を減らしていくと公言していた坂上が、なぜまたレギュラーを増やし、そしてなぜまたネット番組なのだろうか。

 

「日本トップクラスの放送作家である鈴木おさむ氏が、坂上に番組企画を直談判した。最初は渋っていた坂上だが、鈴木氏の熱意に押され、そして地上波ではないので『好き勝手にやれる』ということで引き受けたらしい。その番宣で『新しい地図』のABEMAのレギュラー番組にもゲスト出演し、久しぶりの元SMAP勢との共演も大きな話題になっていた」(バラエティ演出家)

 

すでに初回の放送を終えているが、その鈴木氏がインタビュアーとなり『バイキング最終回の涙の理由』や『織田裕二を呼び捨てする理由』や『共演NGタレント』の件など、ネット上に転がる様々な坂上のウワサを本人にぶつけていた。

 
「その答えすべてが、各スポーツ紙のネットニュースに取り上げられ、あっという間にバズっていた。本人は『バイキングのような情報番組じゃないので、すべてスタッフさんに丸投げで気楽な番組』と語っていたが、2回目以降は、今まで坂上が地上波で共演してこなかった大炎上系のタレントや著名人ばかりがゲストで、坂上が聞き役となる。早くも大炎上の焦げ臭さがプンプンしている」(同前)

 

すでに収録済みのゲストは、元オセロの中島知子や、最近テレビに出なくなった実業家のホリエモンこと堀江貴文など “クセのありすぎる” ラインナップだ。

 
「坂上は長年バイキングで、中島の元相方・松嶋尚美と共演していたが、中島と松嶋は絶縁していると言われており、その辺りに言及するかは見物。ホリエモンはフジテレビを永久出入禁止になっている人物だけに『フジのお昼の顔』として活躍していた坂上とどんなトークをするのか、早くも注目が集まっている」(芸能リポーター)
[週刊実話]

 

鈴木おさむさん、ずいぶんと面白い番組を始めましたね〜

 

本人による”真実の暴露”という点では、ガーシーchから着想を得たのでしょうか?

 

 

ガーシーが第二形態に進化!高岡蒼佑とのコラボで無敵になる?

 

現在のテレビ業界は、コンプライアンスやら何やらがキツくなりすぎ、こういった”視聴者が望む”かつ”製作側が作りたいと思う”番組が作れなくなっているといいます。

 

そういった状況にヤル気を失ってしまっているテレビマンが多い中、

 

「日頃の鬱憤を、思いっきりAbemaで晴らしてやる!」

 

という気合いが伝わってきます。

 

ただ、同番組は無料視聴期間が限られていたり、プレミアム会員限定部分は月額約1000円の有料だったり、全部タダの地上波テレビとは条件が違います。

 

ですが、だからこそスポンサー意向を気にせず、思い切った番組作りができるわけです。

 

というか「視聴者=スポンサー」であることを考えると、これぞまさに視聴者にとっても製作者にとってもWin-Winな関係になれる、理想的なカタチなのでは?

 

ネット配信動画の世界はネトフリやアマプラといった外資勢が主流になっていますが、ぜひAbemaさんには頑張って欲しいところです。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ABEMA「よつば音楽学院」発カバーアルバム「Vacances”」 [ Vaca...

価格:2828円(税込、送料無料) (2022/5/22時点)


楽天で購入


 

 

また、坂上さんも同番組はリラックスして楽しみながら収録できてるみたいなので、今後も末永く続いていって欲しいところ。

 

もし、坂上さんが”再ブレーク”を果たしたら、他の人気司会者たちも次々とネット配信動画に参入していくかも・・

 

そうなったら、本当にテレビの時代は終了になっちゃうでしょう。

 

ということで、テレ朝さん!

 

あまりにも好評だからって、絶対に「地上波にお引越し〜」なんてしないでくださいね。

 

◆坂上忍が明かす、あの超大物俳優を呼び捨てにする理由

 必見!→ geinou ranking geinou reading

 必見!→ geinou reading geinou ranking

 

◆コンビニ弁当&レンチンの組み合わせでそうなるらしいですよ。

僕の種がない - 鈴木 おさむ

僕の種がない - 鈴木 おさむ

[Amazon]

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※坂上忍さん、鈴木おさむさんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

 

令和の暴露王・ガーシーこと東谷義和さんが24日のTikTok生配信中、

 

「居場所がバレてる!」

 

と指摘する書き込みが相次ぎ、中断するという騒動が勃発し、話題になっています。

 

というのも、2月末に始めた「東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】」はすでに登録者数117万人を超えるほどの注目を集めているのですが、

 

「オレには3億円を超える懸賞金が掛けられている」

 

と、芸能界から標的にされていることをガーシーさん自身が暴露しているからで・・

 

◆さすがに「ONLY ALIVE」だと思いますけど・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジグソーパズル ENS-208-042 ワンピース 手配書『ブルック』 208ピ...

価格:1144円(税込、送料別) (2022/4/25時点)


楽天で購入


 

 

[以下引用]

この日夜、東谷氏は編集スタッフが過労のためユーチューブでの配信を中止。そこでTikTokで生配信を始めた。

 

ところが、視聴者が数千人規模に達したころ、ユーザーから「現在地バレてるよ!!」「海外ランキングになってるよ!!!」「位置情報!」と注意を呼び掛ける書き込みが相次いだのだ。

 

真偽は定かではないが、ユーザーの書き込みには「カタール」「レバノン」の文字が乱舞。どうやら海外のランキングに入ったことで、東谷氏の居場所が特定される可能性が出てきたとみられる。

 

それに気付いた東谷氏はしばらく沈黙した後、生配信を中断。続けて、インスタグラムの生配信に切り替えた。

 

東谷氏は、そこでTiKTokの中断に触れ「慣れへんことはやめたほうがええか。そんなにオレを殺したいんか」とポツリ。さらに、後半で「絶対バレへん。天才的にカモフラージュしているからね。そういう人にいろいろやってもらっている。100%ない。期間決めて移動してるからね」と自信満々だった。

[東スポ]

 

近年の東スポは残念です。

 

こんなニュース、スポニチとか日刊スポーツといった”まともなスポーツ紙”に任せておいて、もっと東スポならではの独自性に溢れたユニークな見解を聞きたいのですが・・

 

おそらく、読者もそれを期待してると思いますし、もうちょっと頑張って欲しいです。

 

こーいうの!→ geinou ranking geinou reading

こーいうの!→ geinou reading geinou ranking

 

東スポリサーチサークル UFO編 - 山口敏太郎, ---

東スポリサーチサークル UFO編

[Amazon]

 

というのはさておき、ガーシーさんのあの余裕ぶりからすると、カタールやレバノンではないと思いますけどね。

 

どこにいるのかは分かりませんが、懸賞金よりも最近のマンネリ化が心配。

 

チャンネルに寄せられているコメントを見ても、

 

「もう城田・綾野・真剣佑のネタは飽きた」

「小物のどーでもいいような暴露はつまらない」

「もっとどデカい爆弾をどんどん投下してくれ!」

 

といった意見が多く見られますが、確かにここ最近はワンパターン化というか、勢いが弱まってきてると思います。

 

今夜のネタは「Takuya∞の女性関係を暴露」というものですが、申し訳ないですけど一般的にはほとんど無名に近い方のことを言われても、ピンときません。

 

まあ、ファンにとっては一大事?なのかもしれませんけど、そもそもタクヤさんはガーシーさんの一番のお友達だったはず。

 

自分がピンチになったときに「手のひらを返さず」助け舟を出してくれた、数少ない”本当の友人”なのにちょっと可哀想。。

 

こんなことをするくらいなら、すでに撮影終了してると言っていた坂道系のアノ子の爆弾とか、ジャニーズの超大物二人のアテンド話とかを流してくれませんか!?

 

中途半端で終わってる数原龍友さんの暴露は?

 

トライストーンには他にも小栗旬さん、田中圭さん、坂口健太郎さんと”標的”はたくさんいますし、皆さん待ってますよ?

 

特に女性芸能人への爆弾を心待ちにしてる視聴者は、我慢の限界に近づいてるはず。

 

登録者数150万人到達したら女性タレントを・・なんて言ってますけど、最近は登録者数の増え方も鈍化してます。

 

もしかしたら、ここにきて”もったいない精神”が出てきちゃってるのかもしれませんが、出し惜しみしてたら”ガーシー特需”は終わっちゃいます。

 

さっさと日本の芸能界を焼け野原にしてくださいな!!

 

◆芸能界のスノーデンになってください。

暴露―スノーデンが私に託したファイル― - グレン・グリーンウォルド, 田口俊樹, 濱野大道, 武藤陽生

暴露―スノーデンが私に託したファイル―

[Amazon]

 

◆これ、マズくないですか、又さん?

綾野剛が違法薬物!怒りのガーシーがツイッターで思わず暴露!ついでに女性セブンも撃沈・・

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※東谷義和さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

カテゴリー
タグ

 

 

先日、YouTubeチャンネル登録者数100万人突破記念の爆弾投下を終えた令和の暴露王・ガーシーこと東谷義和さん。

 

早くも「次は150万人を突破した時に”女性タレント”の超特大スキャンダルを投下する」と宣言するなど、その勢いはとどまるどころか増すばかり。

 

◆呼んだ?

A-G-A-I-N - 篠崎愛

A-G-A-I-N

[Amazon]

 

メインターゲットとなっている城田優さんと綾野剛さんは、すでにかなり大きなダメージを受けていて、ガーシー砲の影響力の凄まじさには芸能界も緊張状態が続いています。

 

 

坂口健太郎、田中圭、小栗旬も流れ弾!綾野剛と又さんの悪手でトライストーンはトップ俳優4人喪失か

 

そんな中、あの超大物がついに動き出すかもしれない・・との噂もあるようです。

 

母の日はマグロ一択でお願いします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

母の日 父の日 プレゼント【送料無料】まぐろ尽くし福袋 大トロ、中トロなど色々な...

価格:4980円(税込、送料無料) (2022/4/23時点)


楽天で購入


 

 

[以下引用]

「事を荒立てれば、更にガーシーが何をしでかすか判らない。ガーシー転覆を目論む、古参芸能勢力も方向転換し、停戦交渉を計画しているとか。そこで白羽の矢がたったのが島田紳助さん。ガーシー最大の恩人として有名で、後ろ盾説も流れていた紳助さんに何とかお願いして、ガーシーに暴露活動を止めるよう説き伏せてもらうのが狙い。もちろんそれ相応の大金の準備もあるとか」(事情を知る芸能関係者)
[覚醒ナックルズ]

 

これはないでしょう。

 

ガーシーさんは「誰に言われようと、絶対に暴露は止めない」と当初から宣言してます。

 

なのに、ここまでやっておきながら紳助さんに”忖度”して撤退となれば、それこそ115万人を超える登録者から何をされるか分かったものじゃありません。

 

また、ガーシーさんには約3億円の”借金”があることが判明していて、その返済のためにもYoutube暴露を止めるわけにはいかないでしょう。

 

まあ、芸能事務所サイドが用意した”それ相応の大金”が紳助さんではなくガーシーに渡り、それで借金を完済してしまうというなら話は別ですが。

 

彼が芸能人の暴露を続ける大きな理由の一つである”借金返済”が片付いてしまえば、続ける理由が希薄になるので。

 

ただ、

 

「悪い芸能人を懲らしめ、これ以上の被害者を出さないようにしたい」

「ダークヒーローから普通のヒーローに、オレはなるんやっ!」

 

とも言っていたので、お金の問題だけではないかもしれませんが・・

 

ということで、最近はN国党首・立花孝志さんや4000万円をポンッっと貸してくれた東京美容外科・ドクターAなど、心強い味方が増えてきたガーシーさん。

 

最近、Youtubeを始めた当初の

 

「どいつもこいつも殺ったる!死なばもろとも!!かかってこいやーッ!!!」

 

というギラギラした危険な香りが薄らいできてるような気もしますが、支援者が増えたことでますます勢いづくのでしょうか?

 

それとも、現在も芸能界に多大なる影響力をもつ 超大物フィクサーが重い腰を上げた時が、この暴露騒動のエンディングとなるのでしょうか?

 

今後の成り行きに注目です。

 

 

◆これは神回!島田紳助がYoutubeに降臨した時の姿

 喋りがガーシーに似てる・・?[動画]→ geinou ranking geinou reading

 喋りがガーシーに似てる・・?[動画]→ geinou reading geinou ranking

 

母の日がマグロなので、父の日は牛たんでお願いします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【最大1,500円OFFクーポン発行中!26日9時59分まで】牛タン 訳あり 厚...

価格:6690円(税込、送料別) (2022/4/23時点)


楽天で購入


 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

 

4月1日で終了した「バイキングMORE」に変わり、フジテレビの新しいお昼の顔として始まった「ポップUP!」が、早くも打ち切りになりそうだといいます。

 

 

◆そんな貴方でも、いざいなくなるとチョット寂しい・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【POD】ひとりごと [ 坂上忍 ]

価格:1815円(税込、送料無料) (2022/4/12時点)


楽天で購入


 

 

 

同番組はフジテレビの佐野瑞樹アナウンサーと山﨑夕貴アナウンサーの2人が進行MCを務め、曜日ごとに小泉孝太郎さん、三浦翔平さん、おぎやはぎ、髙嶋政宏さん、平成ノブシコブシ・吉村崇さんが「曜日パーソナリティ」を務める、約3時間の生放送番組。

 

しかし、8日の放送では髙嶋さんが初回出演にも関わらず、出演舞台の稽古で静岡にいるために欠席するというハプニングが起きてしまいました。

 

 

[以下引用]

「本来パーソナリティに起用するなら、そのタレントのスケジュールをしっかり押さえてから起用に踏み切るもの。ところが、それがまったくできていなかったようで、髙嶋がまさかの初回欠席となった。曜日パーソナリティは小泉や三浦など他にも俳優がおり、同様の事態がさらに起こることもあり得る」(テレビ局関係者)

 

もっとも、そんな事態が起こってしまったのも納得させられるような大混乱が舞台裏で巻き起こっていたようだ。

 

「7日発売の『週刊文春』によると、タレントのブッキングも担当していた同局の40代半ばの女性チーフプロデューサーが2月頃から突然、休養に入ってしまったのだとか。しかしチーフプロデューサー不在という緊急事態にもかかわらず、現場のスタッフらに対して会社側からは何の説明もなし。結局、男性プロデューサーが代わりにチーフプロデューサーに昇格したそうです。中心になって番組立ち上げの準備をずっと進めていたその女性チーフプロデューサーは今も休養のままで、こうした事態に現場は大混乱だそう」(芸能記者)

 

『ポップUP!』といえばレギュラー出演者の全貌がなかなか明らかにならず、その日の”顔”を務める曜日パーソナリティは火曜日だけ「調整中」の状態がしばらく続き、番組スタートまで1カ月を切った3月7日になってようやく三浦翔平の登板を発表。このあたりにもチーフプロデューサー交代劇の影響が出ているのかもしれないが、番組の企画がブレブレという指摘もある。

 

「初日の4日こそ大活躍中の女優・上白石萌音が生出演を果たしましたが、その後は、元AKB48・西野未姫の親子旅、冷凍食品ジャーナリストが選んだ『から揚げ番付』、エスニック袋めん番付など、とって付けたような企画のオンパレード。さまざまな話題を『ミーハー心全開』で届ける番組というコンセプトですが、よその情報番組などでやったネタの寄せ集めのようだとの声も聞かれます。

 

また、ゲストと話す『スター☆ニュース速報』という企画があり、初日の4日の『スターゲスト』が上白石萌音だったのですが、翌日のゲストは社会学者でタレントの古市憲寿と急にランクダウン。しかもこのコーナーは、ゲストとのトーク中に突然アナウンサーが『ここで速報です』と割り込み、ゲストの個人的な話題をニュースのように読むという演出が取られるため、視聴者からは『本当の速報かと思った』『まぎらわしい』とネガティブな反応が続出しました」(同上)

 

あまりの不評に、『ポップUP!』の視聴率は1週目で早くも打ち切り必至の”危険水域”に達してしまった。

 

「平均世帯視聴率は初日が3.2%で、いきなり『笑っていいとも!』の後番組として始まった『バイキング』の初回6.3%を大幅に下回ってしまった。さらに翌日以降、2.1%、2.1%、そして7日には1.6%までダウン。深夜帯かと思うような低視聴率で、早くも大きなテコ入れが必要な状況に追い込まれてしまった」(フジ関係者)

[日刊サイゾー]

 

 

ということですが、前番組の「バイキング」も始まった当初は企画が迷走し、生活情報バラエティ番組から時事ネタを生討論するというワイドショー路線へとシフトした2年後から、ようやく視聴率が安定したきたという経緯があります。

 

なので、わずか1週目で打ち切り…というのは、さすがに気が早すぎるような。

 

ただ、「バイキング」と同じような構成にしても意味ないですし、何かしら”別の工夫”が必要でしょう。

 

ちなみに、体調不良で休養してしまったという女性CPは、

 

「人気の高いジャニーズのSixTONESかSnow Manのメンバーを入れろ!」

 

と上層部から命じられていたものの、結果的にそれを実現することができず、その責任をかなり厳しく追求されたとのこと。

 

その他にも出演をオファーしていた芸能人に次々とに断られてしまい、結果、全く見どころのないメンツが揃ったということですが・・

 

バラエティ寄りの情報番組にも関わらず、「言われた通りのことをやる」のに慣れた俳優さんを多く起用したのは、かなり失敗だったのでは?

 

やっぱり、役者とバラエティタレントでは、作法が全く違いますから。

 

その辺りにフジも気づいたのか、最近、視聴率も安定して人気が高まっているTBSの「ラヴィット!」を参考に、全面的にお笑い要素を強く反映して完全リニューアルする案が浮上しているとのこと。

 

なんでも、制作や企画に吉本興業などの事務所も参加して、MCも芸人にすることで完全に別番組に作り直す案が検討されているみたいですが・・

 

だったら、最初っからそうしろよ!

 

とツッコミたくなっちゃいますね。。

 

ただ、もともとは坂上忍さんの年間ウン億円というギャラが払えず、局アナを進行役に”節約”を徹底しましょうというのが趣旨だったわけですから、本末転倒というか。

 

ここのところずっと視聴率が低迷し、さらに経営的にも早期退職者を大量に募るほど危機的なフジテレビですが、「ポップUP!」はそれを象徴する番組といえるのかも。

 

もはや視聴者も全く期待していないと思いますが、三浦翔平さんがガーシー砲でメタクソにヤラれて、生放送中に号泣謝罪でもしたら一気に視聴率アップするかも?

 

ガーシーさんにスパチャをガッツリ送って、特大級の爆弾を落としてもらったらどうでしょうか、制作スタッフの皆さん!!

 

◆てんちむより人気がないとガーシーに認定されてしまった超大物辞めジャニとは?

 寂しい・・→ geinou ranking geinou reading

 寂しい・・→ geinou reading geinou ranking

 

◆ボクはDAIGOになりたい・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

三浦翔平デビュー10周年記念写真集『&』 [ 三浦 翔平 ]

価格:2420円(税込、送料無料) (2022/4/12時点)


楽天で購入


 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※坂上忍さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

 

菅田将暉さん主演の月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」(通称:ミスなか)の大ヒットに伴い、フジテレビ局内でシリーズ化を祈願した”ミスなか神社”を建立しようという動きが出ているといいます。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【楽天ブックス限定特典】ミステリと言う勿れ 1-10巻セット(B6クリアファイル...

価格:4911円(税込、送料無料) (2022/3/22時点)


楽天で購入


 

[以下引用]

〝本当なのか!?〟と誰もがツッコミを入れたくなるような話ですが、上層部は本気のようです。なんたって今のフジは死に体。あの手この手を使い、視聴者をフジのあるお台場に引き寄せようと躍起になっています。神社に関しては、かつて日テレがドラマ『ごくせん』大ヒットの御礼をかねて、局内に〝ごくせん神社〟を建立している。テレビ界では珍しい話ではありません」(事情通)

 

フジがここまでして『ミスなか』にご執心する理由は、ズバリ視聴率。録画率を含めた総合視聴率で、今年1月期の連ドラで堂々のトップにランキングされているのだ。

 

「当初、TBS日曜劇場『DCU』の圧勝が想定されていましたが、ここ数週間、録画率を含めた総合個人視聴率においては『ミスなか』が勝っているんです。2月28日に発表された総合個人視聴率ランキング(2月7日~13日放送分/一般視聴率と違って総合視聴率は数週間遅れで公表)では、『DCU』が5%だったのに対し『ミスなか』は9%と、約2倍近い差をつけて勝っている。スポンサーもこの数字には大喜びで、金額にしたら10億円以上の経済的価値があります」(同)

 

いずれにせよ、フジは久々の大ヒットコンテンツの誕生に大いに沸いている。

 

「かつて織田裕二が主演した『踊る大捜査線』シリーズの再来を期待しているんです。『踊る――』の成功で、フジは最終的に、関連したすべての売り上げが1000億円を超えたといわれています。今回の『ミスなか』も、一気に大台に乗る可能性が高いでしょう」(編成関係者)

[週刊実話]

 

ということで、神社を建立しようなんて、フジも正気ですかね?

 

その意味を分かっているのか・・って、日本人じゃないから分かんないとか?

 

まあ、結局は”なんちゃって”な感じで大ヒット御礼&シリーズ化祈願のモニュメントを作るような感じになると予想しますが、それもどこかの国みたいでフジらしいかも。

 

いずれにせよ、大規模リストラによって経営危機が明るみになったフジにとって、「ミスなか」は救世主のような存在ということなんでしょう。

 

個人的には、さすがに「踊る大捜査線シリーズ」のようなメガヒットは厳しいような気がしますけどね。

 

◆「サイコパス」の定義が、ビックリするほどどこかの国の特徴と合致してしまう件

 あらら・・→ geinou ranking geinou reading

 あらら・・→ geinou reading geinou ranking

 

◆作るならオレのモニュメントじゃね?

[Amazon]

 

さて、そんなフジテレビですが、ここにきて天下の吉本興業と一触即発の危機状態になっているといいます。

 

そのきっかけというのが、3月21日から「BSよしもと」が開局されたこと。

 

これまでも吉本興業は映画やネトフリ・アマプラなど外資系動画配信サービス、YouTube動画配信など様々な映像コンテンツ事業に手を出してきました。

 

しかし、今回はBSとはいえ放送事業へ本格的に参戦することになるため、テレビ業界はかなり危機感を募らせているそうで・・

 

「『BSよしもと』の番組には、人気のある中堅芸人を中心に吉本興業のタレントが勢ぞろいします。テレビ業界では、この取り組みを快く思っていません。吉本も主要な取引先となるテレビ局に気を使って、『ダウンタウン』や『千鳥』などの人気芸人は出演させないと話していますが、その言葉を信じている関係者はいないですよ」(民放関係者)

 

特に『BSよしもと』を巡っては、吉本興業とフジテレビが微妙な関係になっている。

 

「3月いっぱいでフジテレビを退社する久代萌美アナは、吉本興業に所属することが発表されています。どうやら、彼女は『BSよしもと』を中心として活動していく予定となっているようです。さらに、フジテレビが行っている早期退職者制度に応募した社員が『BSよしもと』の制作に参加するという情報も出ている。これまでテレビの第一線で活躍していた社員が多く関わるので、かなり本格的な番組を作っていくでしょう。フジテレビは苦々しい思いで開局を見守ることになりそうです」(前同)

[週刊実話]

 

すでに若い世代はテレビ離れが進んでいますが、そこに加えて高齢者世代も地上波からBSへ逃げています。

 

まあ、これは49歳以下の視聴率を獲得するため、テレビ局が自らシニア層を切り捨てたことが原因ですけどね。

 

人気のあったテレビ朝日系「パネルクイズ アタック25」やTBS系「噂の東京マガジン」などがBSに移行した結果、そちらにスポンサーが集まるという皮肉な結果にもなっていて、もはやテレビ局の経営陣には”先を見通す力”はないも同然。

 

ここで”老害”ともいえるテレビ業界の上層部が一斉に辞任して、若い世代にバトンタッチすることだけが生き残る唯一の術だと思いますが・・

 

ムリですよね、ハイ。

 

ミスなか神社を作って、そこの前にひざまずいて、皆で一秒でも長く延命できるように哀願してくださいな、フジテレビ上層部の方々っ!

 

◆今となっては皮肉にしか聞こえません・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人生で大切なことは全部フジテレビで学んだ 『笑う犬』プロデューサーの履歴書 [ ...

価格:1760円(税込、送料無料) (2022/3/22時点)


楽天で購入


 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※芸能人のSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

 

テレビ朝日の人気ドラマシリーズ「相棒」が、大ピンチになっていると言います。

 

すでに現在のシーズン20で”4代目相棒”として歴代最長の出演記録を達成した反町隆史さんの降板は決まっていますが、いまだにその”後任”が決まらず、テレビ朝日が途方に暮れているんだそうで・・

 

 

◆災害に備えて!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

福袋 2022 先行販売開始 豪華賞品が抽選で当たる!! モバイルバッテリー が...

価格:2022円(税込、送料無料) (2022/1/3時点)


楽天で購入

 

 

この件に関しては、ネットやメディアなどがアツい予想合戦を繰り広げていて、名前が出ているのは田中圭さんや稲垣吾郎さん、竹野内豊さん、柳楽優弥さん、要潤さん、オダギリジョーさん、森田剛さんといった面々。

 

さらには“元相棒”の成宮寛貴さんや、すでに主要キャストの社美彌子役として出演している仲間由紀恵さんまでもが候補に上がっています。

 

しかし、ある理由から調整は難航しており、「決まりそうになったら、また白紙に戻る」を繰り返しているといいます。

 

「『相棒』は誰が何を言おうと、主演である水谷豊の作品だからです。スケジュールもすべて水谷に合わせなければなりません。もちろん、ギャラも水谷より上になるということは絶対にあり得ない。最終的に5代目相棒に求められるのは、水谷の引き立て役に徹することなのです」(テレビ朝日幹部)

 

その結果、“新相棒”は旨味のある役柄ではないと判断されてしまうのだ。


「すでに名前が挙がった俳優はそれなりにキャリアを積み、主役を張ってきた人たちです。水谷の引き立て役という言葉が引っ掛かり、最後は逃げてしまうそうです」(テレビ関係者)

 

さらにもう1つ、厄介な問題が。主役である水谷が想像以上に気難しい人物なのだ。

 

「ゲストのキャスティングも毎回、水谷にお伺いを立てている。相棒となればなおさらです。相手も現場もOKが出たのに、水谷の一言でひっくり返ったことが大昔にありました。となると、最後はギャラで交渉するしかありません。水谷が1本400万円、反町は350万円なので、他のドラマと比べたらかなりオイシイはず」(制作関係者)

 

まあ、いろいろと難しいですよね、相棒探しは。

 

いろんな可能性があると思いますが、現時点で最もヤル気満々なのは田中圭さん。

 

彼はオファーがあれば全て受けるというスタンスで、高額ギャラにも興味を示しているようで、制作サイドは「7割方、このままイケる」いう感触を得ているんだとか。

 

しかしながら・・

 

[以下引用]

「『相棒』は毎年2クールにわたって放送されるため拘束時間も長く、その期間は7カ月にも及ぶ。田中は掛け持ちを得意とするとはいえ、売れっ子のスケジュールを半年以上も奪われる作品に事務所がOKを出すのか疑問です。

 

同様に拘束時間が長いといえ大河ドラマと朝ドラですが、田中は2011年の『おひさま』と2014年の『軍師官兵衛』に出演したのみで、2016年の『おっさんずラブ』の大ブレイク以降は遠ざかってます。『あなたの番です』は2クールありましたが、あれは主演作だったから。しかも『相棒』だと1シーズンだけというわけにもいかず、現実味がありません。

 

加えて、人見知りの水谷に気に入られるかどうかもポイントとなる。反町についても最初はいいイメージがなかったが、撮影がない日でもマメに現場に顔を出すといった姿勢が水谷の心を開き、今や家族ぐるみの付き合いをするまでに信頼を勝ち取った。

 

それ対し、田中は小さい子供もいる身ながら、外で飲まないとストレスを発散できないという理由で撮影後は飲みに繰り出し、その酒癖の悪さから週刊誌を賑わすこともしばしば。素行の面でも水谷と相性は悪そうです」(ドラマ制作会社関係者)

[日刊サイゾー]

 

ということで、田中さんに関しては水谷さん、もしくは所属事務所が最終的にNGを出すだろうと。

 

◆すでに出演済みですしね。

相棒シリーズ X DAY - 田中圭, 櫻井武晴, 橋本一

相棒シリーズ X DAY - 田中圭, 櫻井武晴, 橋本一

[Amazon]

 

メディアはあまり報じていませんが、ここ最近の「相棒」は視聴率一桁も目前に迫るほどマンネリ化が進んでいるので、これから新しく参入する”相棒”にとってはかなりリスクが高いと思います。

 

なぜなら、視聴率がさらに下がってしまうようだと、ネット世論やマスコミから猛烈バッシングを浴びてしまうのは目に見えていますから。

 

主役ではなく、あくまでも杉下右京の引き立て役に過ぎないのに、そういったネガティブな面での責任だけは全て負わされるなんて、普通なら真っ平ゴメンですよね。。

 

特に売れっ子俳優や、それなりの地位を固めたベテラン俳優であれば、尚更のこと。

 

となると、それなりに名前が売れていて”崖っぷち”に立たされている俳優さんを探すのが一番手っ取り早いでしょう。

 

「相棒」に拾われる前の反町さんもそうでした。

 

◆家でもこんな風に叱られてるのかな?

美人看護婦にしかられる暴力教師 - 反町隆史, 松嶋菜々子, 希良梨, 池内博之, 中尾彬, 白川由美, 赤羽博, 中島悟, 安藤和久, 柴崎正, 遊川和彦, 菅良幸

美人看護婦にしかられる暴力教師 - 反町隆史, 松嶋菜々子

[Amazon]

 

ですが、今の候補者の中にはそれに当てはまる人が見当たりません。

 

唯一、ジャニーズを退所して”自由”を得た森田剛さんが近いですが、彼の場合、演技力はともかく知名度と低身長が水谷さん的にはネックになっているとも。

 

うーむ、難しい。。

 

かつてはビッグネームだったものの、今は落ち目で・・なんていう俳優さんが見つからないのであれば、最終手段は元相棒の復活登板。

 

すでに70歳となった水谷さんの年齢を考えると、次の”相棒””が”最後の相棒”になるのは確実ですし、そろそろ引退に向けたセレモニー的な演出を考えてもいいはず。

 

もし寺脇康文さんや成宮寛貴さん辺りを再登場させたら、インパクトも絶大ですし、ドラマファンからも好意的に受け入れられるんじゃないでしょうか?

 

撮影スケジュールを考えたら、そろそろマジで後任を決めなくてはマズイですし、テレ朝からの正式発表に注目したいところです。

 

 

ちなみに、そんな現場の苦労をよそに反町さんは”次の仕事”でウキウキ気分なんだとか。

 

というのも、今後は稼ぎ面での大黒柱の役割を妻・松嶋菜々子さんに任せ、自分は子供の世話をしながら”バス・フィッシング”に専念することが決まっているから、とのこと。

 

「プロの釣り師に、オレはなる!」

 

これまで、水谷さんの相手で相当ストレスが溜まっていたことでしょうから、しばらくは大好きな趣味に没頭して人生を謳歌してくださいな。

 

反町さんっ!!

 

◆裏社会と繋がりのある芸能人たちの衝撃度ランキング!

 1位はあの人・・→ geinou reading geinou ranking

 1位はあの人・・→ geinou ranking geinou reading

 

◆肉屋の本気を見てください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【1月18日から順次発送】【単品合計7000円以上相当】【期間限定3980円→3...

価格:3480円(税込、送料別) (2022/1/7時点)


楽天で購入


 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※相棒候補たちのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

 

昨日、今年のレコード大賞が発表されたのですが、受賞確実と言われていた優里さんが影も形も出てこなかったことから、視聴者の間で違和感を唱える声が続出しています。

 

 

※まだ間に合います!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【A-191】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個

価格:10000円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)


楽天で購入


 

 

[以下引用]

12月30日、『第63回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)が放送される。ファンが不在である音楽の祭典は、また今年も大きな不満を買っているようだ。

 

11月に開かれた審査会では、優秀作品賞や新人賞など各賞がすでに決定済み。レコード大賞の候補となる優秀作品賞には、昨年『炎(ほむら)』で大賞を受賞したLiSAの『明け星』、氷川きよしの『Happy!』、『乃木坂46』の『ごめんねFingers crossed』など10曲が選ばれた。しかし不満が殺到しているようで、ネット上には

 

《今年のレコ大候補っておかしいよね。LiSAの明け星は発売時期からしてレコ大の対象外では?》

《オジサンでも知ってるYOASOBIが候補にないのは違和感。大ヒットした『夜に駆ける』がないのはなぜ?》

《いつも特別賞だけは世間の人気が反映されてて、残りは全部出来レースって感じ》

《AdoとYOASOBIは特別賞じゃなくて、優秀作品賞の10組に入れるべきでしょ。基準がようわからん》

《たぶん今年もソニーが大賞だと思います。だとしたら、LiSAかNiziU。そんなことより、DA PUMPと三浦大知の安定のライジング枠には笑いました》

《レコード大賞ほど業界の力関係が影響している音楽賞はないだろうな これお金で買える賞ですよね?》

 

など、ノミネート曲の選考理由に疑問の声が広がっている。

 

「幅広い層にヒットした『YOASOBI』やAdoは、本来であればレコード大賞の大本命とも言えますが、CDではなくデジタル配信でリリースされたため、特別賞を受賞しました。一方、LiSAの『明け星』は審査会の行われた11月18日の前日17日に発売されており、滑り込みセーフという結果に。穿った見方をするならば、審査会が発売を待って開かれたとも言えます。いずれにしても誰もが納得するような大ヒット曲は見当たらず、事務所の力関係で大賞が決まるレコード大賞に、果たしてどれだけの人が関心を示すでしょうかね。もはや完全なオワコンといっていいでしょう」(週刊誌記者)

 

関係者の間では、今年は優里の『ドライフラワー』が大賞を受賞する方向で調整されていたという。しかし、所属する『ソニー・ミュージック』のレコ大担当元役員の〝パワハラ〟が発覚。急遽、再調整され、氷川きよしが2006年以来、15年ぶりに受賞するのではないかと言われている。

[まいじつ]

 

 

で、結局大賞を受賞したのはDa-iCEの『CITRUS』だったのですが、

 

「誰??」

「LiSAかNiziUかと思ってた」

「AdoやYOASOBIの方が知ってる」

 

という声が続出。

 

喜ぶ声もありますが、拍子抜けした感じのコメントが多く見られます。

 

Da-iCeは結成10年のエイベックス所属の5人組のダンス&ボーカルグループで、ワンピースの『DREAMIN' ON』も歌ってるんですよね。

 

 

※『CITRUS』は『極主夫道』の主題歌でした

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

極主夫道 DVD BOX [ 玉木宏 ]

価格:19217円(税込、送料無料) (2021/12/31時点)


楽天で購入

 

 

 

周りを見ても、地道にファンを増やしてきた感じはありますが、10年やっていて今レコ大かぁ…と思ったら、エイベックスに移籍したのは昨年なんですね。

 

エイベックスは希望退職者を募るほど青息吐息という状態ではありますが、そこからの復活を狙って売り込みを頑張ったということなんでしょうか。

 

実際、文春は大賞はDa-iCeと予想していましたが、それは近頃、音楽関係者にエイベックスがDa-iCeを猛プッシュしてるという理由でした。

 

ちなみに優里さんは大賞候補にもなりませんでしたが、それはやっぱり、これまで影響力が大きかったソニー役員H氏がこの夏TBS系の人気番組『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』を巡ってTBS関係者とトラブルになり、左遷させられたことが原因だろうと言われています。

 

が、そうなると、やっぱりレコード大賞なんて、曲ではなくて力関係で決まるのねと、改めて実感するばかり。

 

知っている人は知っている、曲を聴けばいい曲で、でも大賞なの??という声が多く見られますが、デジタル配信を外すことを続けるなら、今後も同じような感じになるのかな?

 

ファン不在のレコード大賞、果たしていつまで続くのか・・

 

◆レコ大と言ったら、やっぱり伝説のコレでしょ!

 爆笑注意[画像]→ geinou ranking geinou reading

 爆笑注意[画像]→ geinou reading geinou ranking

 

◆もう、蓄音機大賞に名前変えたら?

とうしょう レコードプレーヤー 蓄音機 天然木調仕上げ Bluetooth対応 (CD/SD/USB/AM FMラジオ/カセット) リモコン付き RP-013C 茶 (約) 幅360×奥行420×高さ740mm

とうしょう レコードプレーヤー 蓄音機 天然木調仕上げ

[Amazon]

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※Da-iCeメンバーのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング