辻希美の次女の名前は?キラキラネーム論争とネット予想まとめ | 芸能スクープ、今旬ナビ!!

辻希美、第5子次女の名前は?“空”入りは確定で…ネットも予想合戦に

2025年8月8日、辻希美さん(38)が待望の第5子を出産しました。

長女希空さん以来18年ぶりの女の子ということで名前が気になるところですが、現時点ではまだ発表されていません。

これまでの子どもたちの名前にはすべて「空」が含まれており、今回もその流れを踏襲するのか注目が集まっています。

しかし、命名をめぐって家族内では大論争が勃発してるとか。

辻さんと夫・杉浦太陽さんが「キラキラネーム寄り」の候補を提案するも、子どもたちが猛反対しているとのこと。

ネットでも予想合戦が広がっていますが、いったいどのような名前になるでしょうか。


スポンサーリンク

杉浦家4きょうだいの名前

子ども生年月日命名発表日までの日数名前(読み方)
長女2007年11月26日7日希空(のあ)
長男2010年12月26日11日青空(せいあ)
次男2013年3月21日6日昊空(そら)
三男2018年12月8日6日幸空(こあ)

すべての名前に「空」が含まれていて、家族の一体感や自然とのつながりを感じさせる統一感がありますね。

※4人生んであのスタイルだった辻さんの説得力かも[関連商品]

辻希美 プロデュース 骨盤ベルト 正規販売店 腰用 骨盤ケア 骨盤補正固定バンド カーブベルトプロテクト (L-LL)
辻希美 プロデュース 骨盤ベルト 正規販売店 腰用 骨盤ケア 骨盤補正固定バンド カーブベルトプロテクト (L-LL)
スポンサーリンク

ネットの声

  • 「やっぱり“空”は入ると思う!」
  • 「心空(ここあ)とか夢空(ゆあ)ありそう」
  • 「キラキラネームはもう古い。シンプルがいい」
  • 「4人の子どもがみんなキラキラは嫌だと言ってるということは、みんな少なからず名前で嫌な思いをしたのでは」
  • 「行政の読み仮名審査があるから、奇抜すぎる名前は無理では?」

2025年5月に施行された改正戸籍法により、戸籍に読み仮名の記載が義務化され、認められる読み方にも制限があります。

とはいえ、「空」は入るのでは。。

しかし「空」を人名として読む場合、代表的なのは「そら」「くう」「あおい」「あきら」「あく」「ひろ」「はれ」「はる」などで、いずれも他の漢字と合わせるならキラキラしそう。

スポンサーリンク

名前予想(ネット上の声をもとに)

ということで、ネットで予想されているものを拾ってみました。

候補名読み意味・背景
心空ここあ優しさと広がりを表現
美空みあ美しい空、ビジュアル重視
陽空ひなた明るく温かい印象
夢空ゆあ未来への希望
虹空にこあ多彩な才能、可能性
夏空なつあ夏生まれ

画数でいうと、心空、陽空、夢空あたりが「杉浦」と相性が良さそう。

でも心空(ここあ)ちゃんは三男の幸空(こあ)くんと近いのでないかなあと。

子どもたちの誕生日を見ると割と冬にかたまってるので、唯一の夏生まれということで、陽空とか夏空、あるかも?

4人の子どもたちの誕生から命名発表日は年末年始を挟んだ青空くん以外は6,7日で発表していることを思うと、もうそろそろ発表があっても良い頃です。

辻さんのYouTubeでも「顔を見てから決めたい」「画数も気になる」と語っており、慎重に名前を選んでいることがうかがえます。

どんな名前になるのでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました