2025年7月3日放送の『news23』で、メインキャスターの小川彩佳さんが突然欠席しました。
番組冒頭、藤森祥平キャスターが「今日は小川キャスターはお休みです」とだけ説明し、欠席理由は明かされませんでした。
代役は金曜担当の上村彩子アナウンサーが務め、番組は通常通り進行。
しかし、前日まで出演していた小川彩佳さんの不在に、SNSでは「何かあったのでは?」と憶測が広がりました。
思い出される石破首相との“簡潔に”応酬
欠席の直前、7月1日放送の『news23』では、参院選に向けた与野党8党首によるテレビ討論が行われました。
その中で、石破茂首相が「コメの適正価格」について長時間にわたり説明を続けた際、小川アナがこう促しました。
「なるべく、簡潔にお答えいただけたらありがたいんですけれども…」
これに対し、石破首相は腕を組みながら不機嫌そうな表情で、
「そんな簡単な話じゃないですよ」
と返答。スタジオには一瞬、緊張が走りました。
そのあたりの画像がこちら。

小川アナは「分かっております」と冷静に応じましたが、このやり取りは“逆ギレ”とも取れる態度としてSNSで大きな話題に。
SNSの反応:「小川アナが気の毒」「圧力か?」
小川彩佳さんの急な欠席でこのやり取りを思い出す人が多かったようで、SNSでは以下のような声が相次ぎました。
- 「石破さん、あれは逆ギレでしょ…」
- 「小川アナ、冷静だったのに気の毒」
- 「翌日の欠席って、まさか圧力じゃないよね?」
- 「“簡潔に”って言われて怒るのは器が小さい」
一方で、「首相に対して失礼では?」という意見も一部あり、賛否が分かれる展開となりました。
石破さんは言葉を一つひとつ選びながら、ゆっくりと話すスタイルで、よく言えば丁寧、悪く言えば回りくどいというのはよく指摘されていることです。
テレビの生放送は時間の制限もありますし、他にも放送すべきことがあれば、小川彩佳さんも首相相手に言いたくなくても言わなきゃいけないことはありますよね。
TBSの公式見解:「前々から決まっていたお休み」
TBSは7月4日、報道各社の取材に対し、
「小川アナの欠席は前々から決まっていたお休みであり、石破首相とのやり取りとは一切関係ありません」
とコメント。あくまで偶然のタイミングであると説明しました【スポニチ】【日刊スポーツ】。
しかし、番組内で欠席理由が明かされなかったこともあり、視聴者の疑念は完全には払拭されていないようです。
まとめると、休みは偶然の可能性大
「簡潔に」があったのは1日。
2日は通常通り出演して3日木曜日に休んだのであれば、確かに前から決まっていた休みである可能性はあります。
小川彩佳さんは金曜日が『news23』が休みですから連休になりますしね。
離婚して今はシングルマザーですから、お子さん関連の行事で休みたいこともあるかもしれません。
とはいえ、タイミングがこう重なると、あの石破首相の反応もありますし、政治的圧力や忖度の可能性を疑う声が出るのも無理はないかなと。
本当は、そんな圧力なんてありえない!という日本であってほしいのですが。
※もし櫻井翔さんと結婚してたら、眼力強いお子さん生まれてそう[関連商品]
コメント