中居正広の目的は何?何がしたいの?第三者委員会への強い反発の意味 | 芸能スクープ、今旬ナビ!!

中居正広の目的は何?何がしたいの?第三者委員会への強い反発の意味

中居正広さんが代理人を通じ、第三者委員会の回答に強く反発しました。

一連の反論の目的はなんなのか、真意を測りかねるという声もある中、いくつか推測されていることがあります。

中居正広さんの続く反論の目的とは?

スポンサーリンク

中居正広の行動と効果

実現不可能な証拠開示要求の効果は「性暴力はなかったのかも?」

中居正広さんサイドは「証拠の開示」を強く求めています。

何をもって性暴力と認定したのか、というのは、加害者とされた方からすればそれは気になるでしょう。

ただ、第三者委員会が証拠を出すことはありえないよう。

「この文書の要求に法的な根拠は全くありません。第三者委は、発注主であるフジを通じてプライバシー性の高い情報を預かっており、それを開示することはまずありえない」(元テレ朝法務部長の西脇亨輔弁護士)

週刊文春

被害に関する証拠を開示することが現実的に難しい場合が多い中で、

「証拠が出てこない=性暴力はなかった」

という印象を与える可能性があります。

今回「承服できない」として求めたのが中居正広さんのヒアリングの音声データです。

これを求める意味は…?

守秘義務解除しなかった理由を明かすことで被害女性の信頼性を下げる

最初、中居さんは守秘義務を解除する姿勢を見せていましたが、第三者委員会に密室の中のことは調査対象ではないと言われたことで解除を取りやめたと説明しました。

これについての第三者委員会の回答は、中居正広さんサイドは以下を理由に最終的に解除を拒否したということでした。

「これまでの相手方の“守秘義務の遵守”に関しては極めて強い懸念を持っている。今回、全面的な守秘義務解除をした場合、事情聴取だけでなく、その他の場面での情報開示の可能性があると考えている」

これを第三者委員会の回答として言わせることで、被害女性の信頼性に影響を与え、社会的評価を下げようとしたんじゃないかと推測されています。

6時間のヒアリングが反映されてないと主張することで第三者委員会の公平性に疑義

守秘義務にこだわらずに約6時間にわたり誠実に回答したのに調査報告書にはほとんど反映されていなかった、とすることで第三者委員会の公平性に疑問が持たれました。

結果的に第三者委員会が

「中居氏には当委員会のヒアリングにおいて長時間にわたり、真摯にご協力をいただいたものと考えており、中居氏の証言内容や証言態度についても重要な証拠として十分に吟味して事実認定をしております」

とし、例えば「大雨で難しそうだったので実際には誰にも声をかけなかった」「実際にはお店に電話をかけるなどしなかった」という証言は採用したと示したことでやぶ蛇みたいになっています。

が、公平性に疑問を持ったままの人もいるのでは。

スポンサーリンク

中居正広の目的

調査報告書の信憑性を疑わせて身の潔白…は無理でもグレーにしたい?

まず考えるのは、身の潔白の証明でしょう。

中居正広さんからすると合意だと思っていたのが、どうやら違った、という状況のようですし。

「X子とトラブルがあった日、彼女との関係性は悪くなかった。その後もメールは普通だったのに、だんだんと不穏な空気になってきて、連絡がつかなくなったんだよね。俺は同意の上の性行為だと思っていたんだけど、どうやら彼女は同意じゃなかったと思っていたみたい。どんどん彼女の感情が悪い方向に変わってきている感じがする」

 さらに、中居は次のような本音を吐露したという。

彼女からそう捉えられてしまった以上、自分が過ちを犯したのは間違いない

週刊文春

これは、フジの聞き取り調査で、事件後に中居正広さんから相談された中嶋優一さんとその後輩が聞いた内容を伝えたものです。

シロは無理でも、世間の人に「もしかしたら女性の態度が途中で変わったのかな」と思わせたい、グレーくらいには持っていきたい、そういう気持ちかもしれません。

そのためにも、第三者委員会の調査報告書には信憑性がない、と疑う人を少しでも増やしたいのかも。

グレー具合が薄くなるほどに、中居正広さんが一般人として暮らす上でも暮らしやすくなります。

被害女性の社会的信用を失わせたい?

被害女性は、中居正広さんと入れ替わるように芸能界に居場所を作り始めました。

被害者だと言っているけど、守秘義務を遵守しないような人だとすることで、「被害」自体に疑問を持たせたいのかも。

ただ、被害女性が示談を結ぶ前に会社の上司や友人に相談していることもあり、情報漏洩をしたのは被害女性ではない可能性が高いです。

それでも「彼女が喋ったんじゃないの?」と思わせることができれば、相対的に中居正広さんへの厳しい目が少なくなります。

フジテレビから多額の賠償金を請求されるのを避けたい?

2025年6月25日にはフジテレビの株主総会があります。

この騒動を受け堀江貴文さんはフジテレビの株主になっており、株主総会に参加すると宣言しています。

堀江貴文さんがフジテレビ系列のラジオ局ニッポン放送を買収しようとしたこと、その後逮捕される状況になったという因縁があります。

わざわざ公言していることからも株主総会で爪痕を残すつもりなのは間違いありません。

その他、今を好機と捉える強めの株主は少なくないと考えられ、その中で中居正広さんへの賠償請求を求める声がないとも言えません。

その場合でも、中居正広さんが悪いのでではなく、被害女性のほうが過剰反応したとか、信用ならないと思わせていれば、請求はないかもしれない?

スポンサーリンク

最終的には訴訟に発展か

最終的に裁判にまで訴えることがあれば、「そこまで言うなら中居正広さんの主張が正しいのかも」と思う人が増えそう。

ただ、それは被害女性の心情を無視したものです。

被害女性はフジテレビという大企業の幹部ですらペコペコする大スター中居正広さんの言うことを拒絶できなかった、という事情が理解できない人も多いようですが、「同意がない性行為は性暴力」を採用しているのはWHOだけでなく厚生省もです。

裁判になったとして、そこを争っても中居さんは勝てないと言われていますが…

多額の示談金を支払っている以上、それが何に対するお金なのかという問題もありますし。

どういう着地点を目指しているのでしょうか。


コメント

タイトルとURLをコピーしました