2025年4月9日公開の週刊文春が「フジ男性社員 『オールナイトフジコ』出演者と性的トラブル」という記事を報じます。
「そうだろうな」「やっぱり出るか」という感想しか生まれないこの記事ですが、影響範囲は大きそう…
『オールナイトフジコ』とは
『オールナイトフジコ』は1980年代に一世を風靡した『オールナイトフジ』のリブート版として2023年4月にスタートし2025年3月いっぱいで終了した深夜番組です。
番組が始まったきっかけは、2022年6月に港浩一氏がフジテレビ社長に就任したこと。
港浩一氏は「フジテレビ ルネサンス」を宣言し「明るく楽しく元気なフジテレビのDNAを蘇らせる」ことを掲げ、自らがディレクター時代に関わっていた『オールナイトフジ』の復活を決めたとか。
総合プロデューサーは秋元康さんで、MCは佐久間宣行さんやオズワルドの伊藤俊介さん、さらば青春の光の森田哲矢さん。
女子大生タレントで構成される「フジコーズ」が様々な企画に挑戦するバラエティでしたが、昭和の『オールナイトフジ』のリブート版だけあってなかなか過激で、深夜枠とはいえ性的な内容もあることで賛否両論ある番組でした。
※秋元康さんも関わっているので、当然こういう展開もありました[関連商品]
![キスから始めましょう(初回限定盤B[CD+DVD])(特典なし) - フジコーズ](https://m.media-amazon.com/images/I/61kuwPUuf-L._SL160_.jpg)
キスから始めましょう(初回限定盤B[CD+DVD])(特典なし) – フジコーズ
この番組が2025年3月末に終了したのは、後押しした港浩一氏が中居正広さんの性加害事件関連で退任したことと無関係ではないと言われています。
『オールナイトフジコ』に何もないわけがない理由
この『オールナイトフジコ』のニュースリリースでは、当時バラエティ制作センター部長だった中嶋優一さんが「世の中やメディアの常識に一切とらわれず、“やっぱり地上波テレビが一番面白い!”と思っていただけるよう、秋元さんや佐久間君たちと“遊び心”最優先で作って参ります」とコメントしています。
中嶋優一さんは、中居正広さんの問題で注目された元編成局幹部で『まつもtoなかい』『ワイドナショー』などのプロデューサーを務めた人物です。
第三者委員会の調査報告書には以下のような記載がありました。
- 被害女性を中居正広さんやタレントU氏などに引き合わせた
- タレントU氏のモチベーションを上げるためにグランドハイアットで飲み会をセッティングし、中居正広さんとタレントU氏の元に女子アナ2人を置き去りにした結果セクハラが起きた
- 10年以上前にも女性社員を有力な番組出演者の元に置き去りにした結果セクハラが起きた
- 中嶋P自体がセクハラしていた
また、週刊文春には以下のようにまとめてありました。
- 編成幹部。プロデューサー
- 長年、女子アナや女性局員をタレントの“接待要員”として扱ってきた
- 「めちゃ×2イケてるッ!」「笑っていいとも!」のプロデューサーを務めた
- 「まつもtoなかい(だれかtoなかい)」の企画立案
- ダウンタウンの松本人志の信頼を勝ち得ている
- 飲み会では「俺はほとんどの売れないグラビアアイドルとヤッてからキャスティングしてるんだ!」と豪語
- 「めちゃイケ」の女性メンバーの名前を挙げ「俺が育ててやった」としたり顔
また、この中嶋さんを育てたのが港浩一元社長だと言われていて、女子アナを接待要員にするのは港浩一さんからの流れだと言われています。
港浩一→中嶋優一と受け継がれたものがさらに後輩社員に受け継がれないわけもないだろうなと。
そんな番組に女子大生タレントが多く出演するなら、そりゃ何かとあっただろうなと。
どうしても思い出されるAKBといえば幼稚園児コスプレ
さらに秋元康さんです。
秋元康さん自身が何したという話ではないですが、AKB元メンバーたちは結構接待してましたよね。。
『オールナイトフジコ』にも出演していた峯岸みなみさんの幼稚園児コスプレは衝撃でした。

一応、高橋みなみさんの誕生日パーティで、一緒にいる男性はAKBの幹部だったということでしたが、AKBのシステムを考えると女性にとっては接待みたいなものでしょう。
こういう構成ですから、『オールナイトフジコ』が急に終わった時点でなにかあるだろうと言われていました。
フジテレビ男性社員がフジコーズと性的トラブル。
そりゃあったでしょうね。。



コメント