本田翼さんがキャラ崩壊の大ピンチです。
2025年7月1日に『ぽかぽか』に出演した本田翼さんが、人気声優・花澤香菜さんに対して「ダンジョン飯見てます!」と発言。
しかし、花澤さんは同作に出演しておらず、「私…出てない…」と苦笑いで訂正する場面が放送されました。
このやり取りにスタジオは一瞬ヒヤリとした空気に包まれ、SNSでは「にわかすぎる」「知ったかぶりがバレた」といった批判が殺到、ビジネスオタク疑惑が再燃しています。
SNSの反応:「オタク営業バレた」「好感度爆下がり」
Xでは以下のような声が相次ぎました。
- 「“見てます”って言って出演作間違えるのは失礼すぎる」
- 「鬼滅の刃って言っとけばよかったのに…」
- 「オタクキャラで売ってたのにこれは致命的」
いやもうその通り。
最近鬼滅の刃放送していますし、甘露寺蜜璃で良かったんじゃ。
※コスプレ用[関連商品]
アニメファンの間では、“にわかオタク”への風当たりが非常に強いこともあり、今回の発言は“ビジネスオタク疑惑”を再燃させる結果となりました。
過去にもあった“ビジネス陰キャ”疑惑
実は本田翼さんには、過去にも“オタク営業”や“陰キャ営業”に対する疑念が浮上していました。
2021年:熱愛報道で「裏切られた」と炎上
- ゲーマーを自称していた本田さんが、オンラインゲームで知り合った年下の研修医と熱愛報道
- ファンからは「オタク営業乙」「陰キャ営業だったのに彼氏いたのか」「動画投稿止まってたのはそういうことか」「登録解除したわ」「結局イケメンと金かー(笑)」「もう2度と見ません」と批判が殺到
2024年:「アニメキャラに興味ない」発言で冷ややかムード
- テレビ朝日系『粗品と本田翼と信者たち』で、アニメキャラへの愛を語るファンに対し、「手の届かない人に興味がない」とバッサリ
- 粗品さんが「ばっさーもオタクやん」と振っても、「ないですね」と即答し、“オタクキャラ崩壊”と話題に
本田翼は“本物のオタク”なのか?
とはいえ、本田翼さんのオタクキャラが根っから嘘とは言えません。
というか、そもそも「オタク」を一括りにするのが間違いで、得意ジャンルがあるものですよね。
本田翼さんの場合はこんな感じ。
分野 | 評価 |
---|---|
ゲーム | ◎(実況・開発経験あり) |
漫画 | ○(ジャンプ愛読など) |
アニメ・声優 | △(知識にムラあり) |
ゲームの実況とか番組では本当に楽しそうで“ガチ”と評価される一方で、アニメ・声優界隈では“にわか”扱いされがちなのが実情です。
まとめ:「オタクキャラ」は諸刃の剣
本田翼さんのように、“オタク層”の支持を得てきた芸能人が一度でも知識ミスをすると、炎上の火種になりやすいのが現代のSNS社会。
また、「オタク」というと全方向にオタク二勘違いされ勝がちです。
今回の「ダンジョン飯」発言は、“オタク営業”の信頼性を揺るがす象徴的な出来事となってしまいました。
なにしろ、花澤香菜さんに失礼でしたね。
コメント