パンくずリスト
  • ホーム
  • 木村拓哉
タグ:木村拓哉

 

キムタクと工藤静香さんの娘として”親の14光”とも揶揄されているCocomi&Koki姉妹が、ここに来て大失速しているといいます。

 

これは、ジャニーズを巡る性加害騒動とパパ・木村拓哉さんのあまりにもKY過ぎる言動が原因と見られますが、海外進出にも暗雲が垂れ込めているようで、静香Pはかなり焦っているといいます。

 

◆ケーキの準備はお早めに。

 

[以下引用]

今月8日、都内で行われた「ブルガリ セルペンティ 75周年 時代を超えて紡がれる無限のストーリー展」のフォトコールに登場したモデルで女優のKōki,(20)。

 

同ブランドのアクセサリーについて「身にまとうだけで新鮮な勇気と自信をくれる」と笑顔をみせ、年末の過ごし方について聞かれると「来年公開の映画の撮影の準備を頑張ります」と意気込んだという。  

 

父は俳優の木村拓哉(51)、母は歌手の工藤静香(53)で、2018年8月9日、ブルガリのアンバサダーに日本初かつ歴代最年少の15歳で就任することが発表され、鳴り物入りで芸能界デビュー。昨年公開の映画「牛首村」の主演として女優デビューを果たし、すでに海外の作品への出演も決まっているというが、ここにきてすっかり失速している。

 

「当初はモデルで海外進出を果たすべく意気込んでいたが、母親の方針で女優業にも挑戦。『牛首村』はホラー映画だったので、セリフ回しなどよりも恐怖を表現する“顔芸”が重要だったから、まだまだ女優としての可能性は未知数。国内ではなかなか女優業としてのオファーがない」(映画業界関係者)  

 

父の所属する旧ジャニーズ事務所は創業者の故ジャニー喜多川氏による性加害問題で揺れているが、それも自身の活動に影響しているようだ。

 

「父が旧ジャニーズに所属というのは、新たに海外に進出するにあたってはネックになってしまう。父が事務所を辞めて独立すれば別ですが」(スポーツ紙芸能記者)

[ゲンダイネット]

 

子どもたちに対しては、性加害問題云々以前に失速を感じるほどの存在感があったのか、という話もあります。

 

が、先日のキムタクの誕生日お祝いで、恒例となったSNSでのプライベート写真公開がありましたが、それが案外必死なのかなと。

 

[以下引用]

「Happy birthday いつもありがとう The coolest,funniest and most loving dad,husband and friend in the world(世界一クールで面白くて大好きな父、夫、友達)」とつづり、木村さんとバイクに2人乗りしていると思われる写真や、木村さんとともに乗馬しているツーショット、木村さんと妻で歌手の工藤静香さんが腕を組んで歩いている写真などを投稿した。

[まんたんウェブ]

 

ちなみにCocomiさんも、

 

「Best Friend の誕生日‼︎最高な1年にしちゃってくださいな はっぴっぽー」

 

というメッセージとともに過去の旅行の写真などお父さんとの2ショットに加えて、両親の密着写真。

 

Kokiさんは腕組み写真以外にもこんな写真も。

 

 

 

 

毎年家族の誕生日ごとにプライベート写真を公開している木村ファミリーですが、両親そろった写真はそうそうありません。特に、最近のものというのはなかったのでは?

 

別に家族なんだし一緒にいるのは当然だし、一緒に写った写真があって当たり前なのですが、これまで敢えて出してこなかった「最新の両親の写真」という刺激の強そうなアイテムを投入した、そのこと自体がKoki,さんやCocomiさんを含めて木村ファミリーの焦りを感じました。

 

お母さんはせっせと音楽番組に出番を増やしていて、長女はそれに同行してテレビに出たりしているけど、単体では次女とともにいまいちパッとせず。

 

頼みの綱のお父さん・キムタクすらもパッとしない。

 

そんな中、何か刺激を、と思ったんですかねえ。

 

確かに話題にはなったように思います。

 

ただ、慣れちゃったら話題にもならなくなると思うので、またしばらく封印した方がいいと思いますが。

 

Koki,さん、また映画に出るんですね。

 

そちらでバーンと芽が出るといいですね。

 

 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※Cocomiさん、KokiさんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

マクドナルドのCMが木村拓哉さんからDA PUMPに変わりました。

そしてタイミングを合わせたかのように木村さんがISSAさんとのツーショットを公開し話題になっています。

 

 

 

 

[以下引用] 

この日木村は、、「物凄いエンターテイメントを目撃して来ました! 拍手。 拍手。 拍手。 拍手。」と興奮をつづった。

 

また、同行したDA PUMPのISSAとのツーショットも公開しました。

 

ISSA(44)も自身のInstagramで、「最高の1日をありがとうございました マジで感謝しかないです シッキンの日本武道館はかなりなエンターテイメントで素晴らしかったですね 明日からも頑張ります」とパフォーマンスを絶賛した。

 

9月7日には401.4万人を突破していたフォロワーは現在399万人に。ネット上でも、「たまにインスタの写真見るけど、いつも同じ向きから撮るよね。意外にそういうの気にするんだね」、「なんでいつも目ひんむくの?普通に笑顔でいいのにさ」など厳しい意見が寄せられることの多い木村だが、Instagramの更新を喜ぶ書込みも多くみられ、木村の投稿を楽しみにしている根強いファンは少なくないということだろう。

[デイリーニュースオンライン]

 

木村さんとISSAさんが一緒、というのはなかなかの違和感です。

 

違和感の一つ目は、マクドナルドのCMです。

 

マクドナルドはジャニー喜多川氏の性加害問題を受け、今年9月に2020年から続いていた木村さんとのCM契約を継続しないと宣言しました。

 

そして後継がDA PUMPとなり、新CMはつい最近、10月24日から放映開始となっています。

 

違和感の二つ目はISSAさん率いるDA PUMPはジャニーズが潰してきた歴史があることです。

 

[以下引用]

「似たようなグループはジャニーズとかぶる。音楽番組に出さないように」と、当時の副社長・メリー喜多川氏が暗黙の圧力をかけ、テレビ局も忖度していた。真っ先に犠牲になったのがDA PUMPだった。忖度の象徴的な例として語り継がれているこの話を、CM制作に携わった関係者が知っていても不思議はないが、木村に代わりDA PUMPの起用は因縁めいたものを感じる。

[ゲンダイネット]

 

 

このところテレビ局各局がやっと「なぜジャニーズに忖度してきたか」を検証する番組を放送し始めており、その中で出てくるのが、ジャニーズにとってのライバルをキャスティングしようとすると「うちは全部引きます」と言ってくるというものです。

 

そうやってチャンスをつかみきれなかったグループの筆頭がDA PUMPだと言われていて、木村さんのCMがDA PUMPに移ったそのタイミングでリーダーのISSAさんと親密アピールって…と思ったら、実は「もともと仲良かった」説が。

 

[以下引用]

「DA PUMPのISSAさんと木村さんは、行きつけのお店が一緒だったりと、個人的に仲がいいんです。ISSAさんは小さいころから、木村さんにあこがれているそうです。2022年6月11日には、DA PUMPのデビュー25周年ライブに、木村さんを招待したこともありました。会場には来られなかったみたいですけど、花が贈られ ISSAさんは大喜びでInstagramに投稿していました。  さらに同年11月には、GYAO!の番組『木村さ~~ん!』での、木村さんの誕生日ツーリング企画に、ISSAさん自らがハーレーを購入してまで参加。そこで親交を深め、2023年3月にはラジオ番組『木村拓哉 Flow』(JFN)にゲスト出演。さらに関係は深くなったそうです」(同前)

[Flash]

 

 

まあこのタイミングでCMが木村さんからDA PUMPに移れば当然ゲンダイネットのようなジャニーズ事務所がDA PUMPに圧力かけてた話が出るわけです。

 

それだけだとなんともチーンな暗い話になりますが、ここで「実はキムタクとISSAは仲良しだ」となれば、少なくとも二人の間に因縁のような黒い感じはないなとなるわけですよね。

 

「キムタク」はやっぱり負けっぱなしじゃイメージかわりますからね。

 

 

→ geinou ranking geinou reading

→ geinou reading geinou ranking

 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

木村拓哉さんが自ら「VIVANT」に出演を直談判するも、拒絶されていたと報じられています。

 

 

 

 

[以下引用]

同作は演出の福澤克雄氏の定年退職前の「卒業記念制作」とあって、堺のほかにも阿部寛や役所広司、二宮和也など過去に日曜劇場で主演した豪華キャストが集結。平均世帯視聴率19.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した9月17日放送の最終話の余韻は今も冷めやらぬままだ。

 

「後半の主要キャストとして出演した松坂桃李は、風のうわさで作品情報を聞きつけ『どんな役でもいいから出演できないですか?』と直談判したことを明かしています。実は、福澤氏と『MR.BRAIN』(2009年)、『南極大陸』(11年)でタッグを組んだことのある木村も松坂同様、直談判していたようなんです。実際に、一部でサプライズ出演を報じたメディアもありましたが、こちらは落選。スケジュールの兼ね合いで長期ロケが難しかった面もあったようですが、木村の演技力を福澤氏が評価していないというのがその理由だともっぱらです」(テレビ関係者)

 

『VIVANT』に関しては、福澤氏が「三部作」との構想を明かしており、2025年にも続編が作られると目されているが……。


「続編でも木村の出演を予想しているメディアは多い。しかし、日曜劇場のスポンサーは全て性加害問題で『ジャニーズNG』を決定済みですから、可能性は極めて薄い。好演が話題になった二宮は、続編への出演契約にサイン済みだといいますが、彼ですら今の状況では再登場は難しいでしょう」(前出・テレビ関係者)

[日刊サイゾー]

 

キムタク様が出演を直談判…?!

 

なんかちょっと嘘くさい感じもしますが、松坂桃李さんの「風の噂で聞きました」から言って、もしかすると業界では「あの福澤氏の記念作品だ!」とちょっとしたお祭り騒ぎだったのかもしれませんね。

 

それに乗ってみたらフラれちゃったんでしょうか。

 

もし出ていれば他が吹っ飛ぶくらいの話題になったでしょうが、実際「VIVANT」に木村さんがハマるかと言うと、また違うような気がします。

 

しかし木村さん、このところまた何か厳しいですね。

 

元々人気者には批判も多いというのを体現するような人でしたが、まずかったのは9月7日のジャニーズ事務所の会見直後にインスタグラムにあげた「show must go on!」です。

 

 

木村拓哉最悪!「性的暴行バンド」Tシャツ着用で敬礼し「Show must go on」はやばすぎる

 

これでずいぶん株を下げてしまいました。

 

その流れで注目されていた10月2日の会見後の投稿は2匹の愛犬がせっせと歩く動画と木村さん自身が前を向く写真と共に「一歩ずつ、前に!」「PEACE!!」「STAYSAFE!」。

 

その翌日は愛犬とともに写る写真で「行ってきましたぁ!8400歩。腹減った...。PEACE! STAYSAFE!」。

 

そんなこんなしていたら、退所を巡って工藤静香さん経由で芸能界のドンに接触したものの怒られて終わってしまったなんて報じられ、その一方でジャニーズの新会社とのエージェント契約が報じられています。

 

キムタク、芸能界のドンに怒られる!工藤静香のスタンドプレーが原因か?

 

独立がうまくいかなそうだからあわててジャニーズに寄り添ったのか、もともとそんな気はなかったのかわかりませんが、残留・エージェント契約を決めたとされる木村さんにはこんな冷たい記事も。

 

 

[以下引用]

人気も実力もジャニーズの底上げで何とかやっていたようなタレントですから、さぞや大変になるでしょう。キムタクは8月下旬に東山社長や井ノ原快彦副社長と会食した際、今後の事務所の方向性を確認し、新会社に移ると言っているそうです。どの程度理解しているかは不明ですが」と元スポーツ新聞のジャニ担の芸能ライターはこう続ける。

 

「東山も井ノ原もタレントで、経営は素人なら、エージェント能力のあるスタッフがいるとも思えない。仕事の交渉どころか、得意の恫喝やバーターも通じなくなれば、事務所として機能しなくなるかも知れません」

[ゲンダイネット]

 

 

8月末に木村さんが東山さんたちと会食したのは事実だと認められていますが、その時点で新会社の構想があったとは思えません。

 

9月7日の会見ではジャニーズ事務所という名称に変更はないと言っていましたからね。

 

なのでこの記事のそのあたりの真偽は不明ですが、「人気も実力もジャニーズの底上げで何とかやっていた」とは、木村さんの業界評価の低さにびっくりです。

 

「VIVANT」出演拒否も、木村さんの演技力が原因とか言われていますしね。

 

そしてそんな評価の低さも、「Show must go on!」が現実だったことを考えると、あながち外れてもいないのかもと思ったり。

 

なぜか木村さんはずっと安泰だと思っていましたが、5年後10年後、木村さんを何かで見かけることがあるのか、心配になってきました。

 

◆元ジャニタレの父の発言に注目!

それって…→ geinou ranking geinou reading

それって…→ geinou reading geinou ranking

 

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

カテゴリー

 

先日からマックカフェのCMが放映再開となったのですが、そこからキムタクが消えてしまったことが話題になっています。

 

というのも、キムタクに起きた異変はそれだけではないからで・・

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Next Destination (通常盤) [ 木村拓哉 ]

価格:2,526円(税込、送料無料) (2023/10/3時点)


楽天で購入

 

 

[以下引用]

木村は広瀬すずと共演したマクドナルドのCM「マックカフェ『マックにフラッペがやってきた』篇」などに出演していたが、ジャニーズ性加害問題を受け、マクドナルドは「契約満了後はジャニーズ事務所と契約更新しない」と宣言。現行のCMは契約満了まで継続とみられていたが、それを待たずに放映がストップした。

 

空いた枠を埋めるためか「夜マック」や「月見バーガー」のCMが集中して流れていたのだが、今月3日ごろから「マックカフェ」のフラッペをメインにしたCMが復活。ところが、同CMは以前に流れていたものとは別バージョンで、広瀬は出演しているものの木村の姿はなく、男性キャストとしてはナイツ・塙宣之が登場している。

 

これを受けて、ネット上の視聴者たちは「キムタクだけ降板になったのか」「キムタクの代わりがナイツ塙なの!?」などとざわついた。ただ実は、このCMはジャニーズ問題が拡大する以前に公開されていたバージョンで新規に撮影したわけではないのだが、以前の放映量がかなり少なかったためか「キムタクなしで新しく撮ったのでは」と思った人が多いようだ。しかし、木村の出演CMが放映されていないのは間違いなく、別バージョンをあえて流していることから、事実上の“降板”になったとみられる。

 

これに限らず、木村はテレビCM全滅の危機に陥っている。ジャニーズ事務所は2日に二度目の記者会見を開き、事務所を解体してエージェント会社を設立するという新体制の概要や被害者救済の方策などを発表したが、木村を広告起用していた日産自動車は「改革や再発防止の取り組みを注視し、適切な対応を取っていく」としたうえで、ジャニーズタレントを使った広告や販促物の展開を現時点で「停止しております」と明かした。つまり、木村の出演CMはマクドナルドだけでなく、日産も放映をストップしていることになる。

 

また、木村が出演するスポーツくじ「WINNER」のCMは8月から新バージョンが放映開始になったばかりだったが、正式な告知はないものの、こちらも現在は放映が止まっているのか、お笑いコンビ・ウエストランドが出演するバージョンしか確認できない。スポーツくじの公式YouTubeチャンネルでも、木村の出演CMはなぜかすべて「限定公開」に変更され、動画のリストからは消えている状態だ。

 

現状でCM継続が確認できるのは、木村がモグラの着ぐるみ姿で出演しているオープンハウスくらいで、めっきりCM露出量が減ってしまった印象となっている。CMが壊滅的な状況となっているうえに、性加害問題の影響で主演ドラマ『教場』(フジテレビ系)シリーズ最新作の制作が延期になったとも伝えられており、今後の新規キャスティングも難しいとみられ、仕事への影響は甚大だ。

[日刊サイゾー]

 

ということですが、本日、岡田准一さんがジャニーズを退所して新たに芸能事務所を立ち上げることを発表しましたよね。

 

TOBEへの流出を阻止!岡田准一の目的はJ退所者の受け皿になること

 

そのインパクトに隠れてしまっていますが、キムタクについてもスポーツ報知が

 

「木村拓哉、ジャニーズ新会社とエージェント契約へ」

 

とのタイトルで”独立”を報じています。

 

一部では「キムタクには独立や移籍の意思はない」とも報じられていましたが、芸能界において「エージェント契約する」というのは、個人事務所を設立して活動していくことを意味するはず。

 

極端な話、ジャニーズには映画やテレビドラマなど俳優仕事の営業をお願いしつつ、バラエティ番組への出演は吉本興業にお願いすることも可能なわけです。

 

◆木村の面倒なら任せろや!

SWITCH Vol.41 No.1 特集 110年目のお笑い 前編(表紙巻頭:明石家さんま) - スイッチ・パブリッシング

SWITCH Vol.41 No.1 特集 110年目のお笑い 前編(表紙巻頭:明石家さんま)

[Amazon]

 

さらにアーティスト活動はビクター、海外仕事は外国のマネジメント会社など、自由に契約することもできます。

 

つまり、ジャニーズ所属タレントという肩書きが外れるわけですから、CM契約も元通りになるのでは?

 

一方、2日の会見後にキムタクはインスタにて、

 

「一歩ずつ、前に!」

 

と前向きなメッセージを記していて、独立後もジャニーズとは良い関係を保ち続け、バラバラになりそうな後輩たちの精神的支柱として活動していくことを匂わせています。

 

いろいろと誤解を受ける言動もありましたが、結局、キムタクはジャニーズに育てて貰った恩はしっかり返していこうと、そこの筋は守るつもりなんでしょう。

 

ただ、気になるのは個人事務所をどういう形で作るのか、ということ。
 
新たに作るのなら良いのですが、娘たちと同じく静香さんのマネジメント傘下に入るとなると、いろいろとヤラカシそう。。
 
今後の動向に注目です。
 
◆教場ではなく、こっちの映画化が実現しそうだとも。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

グランメゾン東京 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 木村拓哉 ]

価格:22,176円(税込、送料無料) (2023/10/3時点)


楽天で購入
 
 
 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※キムタクのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

カテゴリー