粗品さんが千原せいじさんのYoutube番組で共演し、宮迫博之さんに絡んだ理由を闇営業の影響でCM降ろされたからと答え、「完全な私怨じゃん!」と呆れる声が出ています。

 

 

確かに私怨で絡むとなると、プラマイ岩橋さんと同じです。

 

 

しかし闇営業でCMがとんだって、ホント?



[スポンサーリンク]


目次

閉じる

宮迫博之に絡んだのは闇営業絡みで迷惑を受けたから




千原せいじさんは対談の中で、

 

 

「お前さあ、あれなんで、宮迫のおっさんのことあんなボロクソ言うの? お前、すごい(言う)よなあ」

「宮迫のおっさんと、そんなからみもなかったやろ?」

「そんな、あんま知らん先輩、よくあんな感じで怒れるなあ。しんどいやろ」

 

 

などと質問。

 

 

すると粗品さんは

 

 

「いや、しんどくないっすよ。まあ、いじってるというか、なんすかねえ。でもほんまは、”闇営業問題の時に恨みある”みたいな感じです。CMとんだりとか。2本くらいCMとんだんです。仕事なくなって」

 

 

いちおう千原せいじさんは「そうなんや。それは腹立つなあ」と共感するような感じでコメントしていましたが、本気で共感してたんですかね?




宮迫博之や木村拓哉への私怨で絡む…プラマイ岩橋と同じ




31歳の粗品さんが54歳の宮迫博之さんに呼び捨てで「おもんない」「芸人じゃない」「先輩じゃない」みたいに言うのは、ある意味プロレスで、宮迫博之さんと絡むことで双方注目を集めることが目的なのでは、と思われているところもありました。

 

 

でないとなかなか年長者にあそこまで言えないですよね。

 

 

それが単純に恨みだったとは。

 

 

まあ宮迫博之さんのせいで仕事、しかもCMのようなギャラのいい仕事がとんだなら、腹も立つかなあとは思います。

 

 

でもネットでは、非常に残念、という声が多く見られます。

 

 

木村拓哉さんへ絡むのも、挨拶を無視された「私怨」ですからね。

 

 

今後も私怨を晴らすために誰かに絡んでいくのでしょうか。

 

 

そんな粗品さんとXでいろいろ暴露して契約解除になった元プラスマイナスの岩橋さんは、何が違うんでしょうか。。




闇営業に関係ない粗品のCMがとぶ?




ところで粗品さんによると、宮迫博之さんの闇営業の影響でCM2本他仕事に影響があった、ということですが、にわかに信じがたいのですが。

 

 

宮迫博之さんの闇営業問題が勃発したのは2019年6月です。

 

 

粗品さんがM-1グランプリで優勝したのは2018年12月。

 

 

そして2019年3月にR-1グランプリで優勝。

 

 

確かにこの感じなら、右肩上がりに仕事が増えるのが通常です。

 

 

実際、2019年3月からサントリー -196℃・ストロングゼロ・ダブルレモンのCMに出ていたようです。

 

で、次にCMが増えたのが2021年。

 

 

この間に宮迫博之さんの闇営業の影響でCMがなくなったと言われたらそうなの?と思いますけど、、

 

 

粗品さんは闇営業、関わっていないですよね?

 

 

あの当時、闇営業に関係した芸人については、特に都市銀行や消費者金融など金融系の出演番組のスポンサーが降りたり仕事がなくなったり、ということはありました。

 

 

でも闇営業以外の芸人は関係なかったような?

 

 

粗品さんは2023年からアイフルのCMがありますが、もしかするとアイフルが2019年にもオファーしてたけど、今はちょっと、みたいなことがあったんですかね。

 

 

闇営業問題で宮迫博之さんの立ち回りは完全にアウトだったと思うので、影響があったならお気の毒にと思います。

 

 

でも今のこの尖りきった噛みつき芸を続けていく限り、今後のCMのオファーどころか今あるCM、その他の仕事、いろいろと影響していきそう。

 

 

せめておもろければいいのに。。



 



◆こちらもどうぞ◆

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてください!
カテゴリー