- 投稿
- 芸能ニュース
ほぼ義務化されている受信料で成り立っている、NHK。
スポンサーがいないぶん、公平な放送がなされると期待されているNHKで、韓流ブームの捏造がなされていると話題になっています。
→ ranking
※ことばおじさんが発信源です[関連商品]
ことばおじさんの気になることば
<以下引用>
NHKの情報番組「お元気ですか日本列島」内の「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていくコーナーだが、24日に放送された「日本に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。
放送によると、いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を使うのがブームだと伝えている。「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」と感じる人が増えているそうだ。また、若者へのインタビューでも「韓国語のほうが素直に言える。日本語だと恥ずかしい」「日本語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」と答えており、実際にハングルを使ったメールも紹介された。
これに対してネットユーザーは「そんな話聞いたことない」「こんなメール来たら縁を切るわ」など、番組が特集した“ブーム”の存在に疑問を呈する声が続出。また、「フジかと思ったらNHKかよ」「受信料払いたくない」「今度はNHKデモか?ww」など、NHKが韓国寄りの番組を放送していたことに批判的なネットユーザーの声も目立った。
<トピックニュース>
娘に突然「ミアネヨ、オンマ」なんて言わたお母さんは「??」とならないのでしょうか。
それとも母娘そろって韓国語なのでしょうか。放送された内容がスゴイ
「いただきます」まで?→ geinou reading geinou ranking
「いただきます」まで?→ geinou ranking geinou ranking
NHKで『冬のソナタ』が放送されたのは2003年。
※ヨン様とチェ・ジウ[関連商品]
冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD-BOX(DVD)
その直後は捏造ではない、本当のブームがあったと言われていますが、その当時ヨン様に夢中になったのは、確か子育ても一段落した世代だったと記憶しています。
国民の受信料で成り立っているNHKが、まさかウソを放送するとは考えたくありません。
今は若い世代に本当の韓流ブームが訪れているということなのでしょうか。
管理人の身の回りにこういう人はいませんが、一般的にはどうなのでしょう。気になります。「韓流ブームは捏造」と言われる
明らかな証拠→ geinou ranking geinou ranking
明らかな証拠→ geinou reading geinou ranking
【関連情報】
ふかわりょうもラジオで韓流ブーム捏造に苦言!不視聴運動、放送法違反…広がるフジテレビへの反発
NHKが釣りしてる!エサは『あさイチ』『カレ、夫、男友達』山岸舞彩、目的は受信料!
今旬ナビ!最新記事一覧はこちら
◆◆◆ 気になるニュース ◆◆◆
【これは必見】何でもかんでも整理整頓しちゃうアートでコメディアンな男
これおもしろい