華原朋美さんが子供を通園させている保育園でのいじめを告発し話題になっています。
保育園でお子さんの洋服が盗まれたり、お子さんが背の高い男の先生にゴミ箱に捨てられた、という話なのですが…
華原朋美が告発した子どもへのイジメ
2023年4月26日、華原朋美さんは華原さんの3歳の子どもへのいじめをSNSで告発しました。
それによるといじめの内容は以下の通り
- 2年ほど通っている保育園で息子の洋服が盗まれた
- 靴下が片方なくなった
- 服がカッターもしくはハサミで切り裂かれた
- 「息子が背の高い男の先生にゴミ箱に捨てられた」
現在は削除済みですが、一連の投稿が拡散されるとネットは炎上。賛否両論の声が広がりました。
華原朋美の告発への賛否両論
<告発内容を疑問視>
- 「靴下がなくなるなんて保育園では日常的に起きること」
- 「こんなひどいことをされているなら、2年間も耐えられるはずがない」
<華原朋美を擁護>
- 「事実であれば大問題だし、弁護士にお願いするのが当然。毅然とした対応をしていくべき」
弁護士に相談するまでに至ったのは…
これが本当に全部実際にあったことなら酷い話です。
どうやら2年前に息子さんが着ていたトレーナーが園で盗まれたことが発端で、そこから被害が慢性化したということのようです。
トレーナーの件については、園が園内での紛失を認め、謝罪の上、示談書を華原さんに提出したとか。
洋服がカッターのようなもので切らるという被害があったことで弁護士さんに相談、SNSでの発信は弁護士さんに止められていたようですが、今回思い余ってやってしまった、ということのよう。
ただ、洋服がカッターのようなもので切られたというのが本当なら、弁護士沙汰になるのもわかるような気はします。
華原朋美が過去に繰り広げた虐待騒動
繰り返しですが、事実ならとんでもない保育園です。
特に、子供をゴミ箱に入れるなど。。
でもどうしても、華原さんの過去を思うと信じることも難しいです。
華原さんは、当時1歳前のお子さんがベビーシッターに吊り下げらている静止画とともに、息子が虐待を受けたと告発したことがありました。
実際、逆さ吊りは保育士の虐待事項に数えられるものであり、これは酷いと世論が反応した後になって、華原さんは「虐待ではなかった」と謝罪、その後しばらくおとなしくするということがありました。
あれが虐待じゃなかったということは、じゃあこの写真は?

公開したのは監視のために撮影していた動画の一部を切り取った写真でしたが、動画全体を見れば虐待じゃなかったんでしょうか。
今回の件のきっかけとなったトレーナー紛失も、謝罪の上示談書はやりすぎ感があります。
華原さんのお子さんは現在3歳です。
文字が読めず自分のものかどうかもよくわからなかったり主張ができない小さい子供がいる保育園では、子供の同士の持ち物が混ざることはよくあります。
示談書までやられたら、保育園側も頭が痛いでしょうね。
服が切られてた件については、ネットには工作中にお子さんが楽しくなって切っちゃったことがある、という話も転がっていました。
3歳児がこれまでハサミを使うことがあったとして、うっかり切っちゃったのを保育士が見てなかったなら、それはそれで問題だとは思いますけど、はてさて真実は。
とにかく、華原さんのこれまでの言動と、前回の虐待撤回騒動があったために、ネットでは懐疑的な声が多く出ています。
離婚もして、身近に愚痴をこぼせる人がいなくなってしまって、SNSがいろいろなはけ口になってしまってるのかもしれませんが…
お子さん共々幸せに暮らしてほしいものです。
◆芸能界No1のメンヘラ女性芸能人はこの人!
華原さんより上に3人も…→ geinou ranking geinou reading
華原さんより上に3人も…→ geinou reading geinou ranking
◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆
※華原朋美さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集
※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング
コメント