日本女子体操チームの主将だった宮田笙子さんが飲酒喫煙でパリ五輪出場辞退となった件で、宮田笙子さんが通う順天堂大学が「友人宅で行った」「常習性がなければ問題ないと思っていた」とコメントしました。
それはつまり、内部告発したのは友人ということで…
その他、宮田笙子さんが認めた喫煙状況からも本人を追い詰める結果になっています。
順天堂大学が出した宮田笙子選手出場辞退に関する声明まとめ
順天堂大学が7月19日付けで公式サイトに公開した声明文をまとめると以下の通り。
- 宮田笙子の飲酒喫煙によるパリ五輪出場辞退は遺憾でありお詫びする
- 本人は友人宅で喫煙したことがあるとの事実は認めていた
- 大きなストレスを抱えていたとしてもこの行為自体は認められるものではない
- しかしながら、宮田選手は今回の行為を深く反省している
- これまで日本代表のリーダーとして真剣かつ真摯に練習に取り組み、大会に出場することを強く願ってきた
- 当該選手に対する教育的配慮の点から、常習性のない喫煙であれば、本人の真摯な反省を前提に十分な教育指導をした上で、オリンピックに出場することもあり得ると考えていた
- オリンピック出場辞退という結果には、本人が負う社会的ペナルティーの重さへの懸念から、誠に残念
宮田笙子が違反したこと
・日本オリンピック委員会(JOC)が定める国際総合競技大会派遣規定の「法令遵守」
・日本協会の行動規定。日本代表チームとして活動する場所において「20歳以上であっても喫煙は原則禁止、飲酒は禁止」
順天堂大学が宮田笙子を追い詰める
為末大さんや猪瀬直樹さん、尾木ママなど、出場辞退までは厳しすぎる、という声はあります。
順天堂大学としては、その流れに乗りたかったのかなと思うのですが、逆にこれは以下の3つの点で宮田笙子さんを追い詰めることになっているのでは。
1.宮田笙子を告発したのは友人?
宮田笙子さん本人が友人宅で「しか」喫煙したことがなかったなら、喫煙がバレた時点で「あのときのことがバレたんだ」とわかっていたでしょう。
でもこれを順天堂大学が声明に載せることで、宮田笙子さんが友人に告発されたことが世間にもハッキリと周知されました。
結果、ネットではこんな声が出ています。
こんな直前になって通報されるってどれだけ友達に嫌われていたの?
人間不信になりそう
喫煙は友人宅だったとしても、飲酒はトレセンだったわけだし…本当に友人宅だけなの?
2.宮田笙子の素行不良は以前から
現在では6~7月に喫煙と飲酒行為が各一度あったことが確認されています。
しかしそうではないというのがこちらの記事です。
関係者によると、宮田に対して以前から素行の悪さを問題視する声があり、喫煙について「過去に厳重注意を受けていた」との証言もある。
スポニチより
この記事が公開されたのは順天堂大学の声明よりも後です。
「常習性がなければ」なんて言わなければもしかしたら出てことかったかも?
過去厳重注意を受けていたなら一発退場のレッドカードではなく、イエローからのレッドだったということなら、告発から5日で結論を出したそのスピーディーさも理解できます。
3.宮田笙子の行動を更に疑う声浮上
常習性がないなら説明できないこともあります。
友人宅での喫煙は、もしかしたらその場にあって、ノリや勢いでやってしまった、ということがあるかもしれません。
ではトレセンでの飲酒は?
そもそも20歳以上でも飲酒禁止が禁じられているトレセンにはお酒はあるはずのないものです。
つまり、宮田笙子さんが持ち込んだか他の誰かが持ち込んだか。
常習性がなく6~7月にそれぞれ一度というのが本当なら、宮田笙子さんは本来禁じられている飲酒を本来禁じられている場所で初めて行ったということ。
そんなこと、ありえますかね。
なんにしろ順天堂大学が言わなければ指摘されなかったんじゃないかということもちらほら出てしまいました。
宮田笙子へのバッシングが止まらない
7月18日に発覚して以来、宮田笙子さんへのバッシングが止まりません。
スター選手が怪我など以外の理由で五輪直前に代表を降りるという、まさに前代未聞の事態だからというのはあるでしょう。
個人的に、「飲酒喫煙は20歳になってから」「トレセン内では飲酒禁止」といったルールを守ることが事前に提示されていたのにそれを破ったなら処罰対象になるのはやむを得ないと思っています。
でももう宮田笙子さんは責任をとり代表を辞退しました。
自分の行動を省みて、今後新たに競技人として再スタートすることまでを止めるほどの出来事だとは思いません。
そのためにも宮田笙子さんについてこれ以上詳細な報道をすることはやめたほうがよいのでは。
ただ、これを機に、成人年齢を18歳に下げたのに飲酒喫煙は20歳の理由を明確に周知させたり、連帯責任の是非を問い今後に活かすなど、前向きな議論があるべきでは。
追記:宮田笙子を内部告発したのは誰でもありえる
その後明らかになった情報から、宮田笙子さんは高校時代にはすでに飲酒をしており、寮で後輩に飲酒強要をしていたことが明らかになりました。
また、宮田笙子さんからはタバコのニオイがするというは多くの人の感想で、におうからか、宿舎で同室拒否の人が多かったとか。
さらに、5月の選考会でも喫煙が通報されていたとのこと。
つまり、宮田笙子さんの飲酒喫煙を知っていたのは限られた人ではなく、通報も初めてではなかったと。
今回誰が内部告発したか、ということもですが、なぜ今回は通報が無視されなかったのか、それも気になります。
コメント