田中圭さんのCMが次々と非公開になっています。
永野芽郁さんもCMに関して風向きが怪しくなってきており、これはGW明けに週刊文春の不倫第二弾があってトドメを刺される前兆なのではと話題になっています。
田中圭のCM一覧と、非公開になったCM
田中圭のCM一覧
- キッコーマン
わが家は焼肉やさん、うちのごはん、 - 花王
ビオレシリーズ - サントリー
サントリーウィスキー角瓶、ウェルネス・セサミン - 山形県農林水産部県産米戦略推進課
雪若丸
非公開になったCM
2025年5月2日時点で非公開になっていることが確認できているのは以下の2つです
- キッコーマンシリーズ(5月1日より)
- 山形県・雪若丸

キッコーマン 焼肉屋さん 甘口 210g×3個
[関連商品]
永野芽郁のCMは…
永野芽郁さんのCM一覧は以下の通り。
2025年5月2日時点ではアイシティのCMだけが非公開になっています。
※追記※
5月2日にモスバーガーも差し替えられました。
アイシティは2015年から起用してきた永野芽郁さんをサクッと切ったのは、10年という積み重ねてきた関係性よりも、不倫を否定はしていても、手を繋いで既婚男性とべったり密着して写真を撮る、という行為のマイナスが大きいと判断したということなんでしょうね。
HOYA 「アイシティ」(2015年 – )(2025年5月1日より非公開)- SUNSTAR「Ora2 me」(2020年 – )
- 花王「フレア フレグランス」(2020年8月24日 – )[145]
- 湖池屋「湖池屋プライドポテト」(2021年 – )
- JCB(2022年 – )
- クラシエホームプロダクツ「いち髪」(2022年9月9日 – )
- 三菱重工業「カーボンニュートラルの旅人」篇(2022年11月11日 – )
- サントリー食品インターナショナル(2023年 – )
伊右衛門、サントリー天然水 FRUIT-SPARK グレフル&レモン、トリスハイボール モスバーガー(2023年 – )(2025年5月2日より差し替え)- P&Gプレステージ「SK-II」 (2024年 – )
- NTTコミュニケーションズ「ドコモビジネス」(2024年 – )
週刊文春の第二弾は決定的か
文春が永野芽郁さんと田中圭さんの不倫の第一報を出したのが2025年4月23日。
不倫は双方の事務所が否定。
永野芽郁さんがラジオで「誤解を招くようなことをした」「ごめんなさい」と謝罪したのが4月29日。
で、最初のCM削除が5月1日ということは、永野芽郁さんの謝罪も含めて、CMを流し続けるのはスポンサーにとって不利益と判断した、ということなのでしょう。
25歳で謝罪の言葉が「ごめんなさい」はどうなの、と言われていましたし。
それに加えて、もしかすると週刊文春が第二弾を出すのかもしれません。
週刊文春の特性として、否定すると追い打ちをかけるというのがあります。
例えば田中圭さんの別な不倫相手が過去の関係を証言するとか。
永野芽郁さんの過去の交際相手の証言とか。
何かしら出そうな空気があって、それを読んでCM降板が始まったのかも?
風当たりが強くなっているモス、サントリー
今現在もCMを流している企業について、ネットでは不快感を訴える声が多くなっています。
中でも風当たりが強くなっているのがモスとサントリーです。
というのも、モスもサントリーもジャニーズの性加害問題が出たときに、すぐにタレントの降板を決めていました。
当時、ジャニーズ事務所に真摯な対応を求めるためにも取引が通常運転ではダメだ、という流れでしたし、それはその通りだったと思います。
しかしファンからすれば、タレントには責任のない不祥事でCMを奪われた、という感じです。
今回は、永野芽郁さん、田中圭さん本人の不祥事なのにCMが継続している、というのが、ファンにとっては納得いくものではないよう。
田中圭さんに至っては、永野芽郁さんの家に入ったのは酒に酔って介抱してもらった、とお酒を言い訳にも使っています。
これまでも泥酔してタクシーで寝ちゃった、みたいな不祥事があってもスルーでしたが、どういう判断なんでしょうね?


コメント