[ad-pc][ad03][/ad-pc] [ad-sp][ad02][/ad-sp]
11月16日に「第73回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表されたのですが、その陣容があまりにもトンチンカンだったことから、ネットだけではなく業界からも
「紅白、終わったな・・」
という声で溢れ返っているといいます。
※別にこういう方々を並べろという話ではない
[以下引用]
「NHKサイドは、『リストにない歌手でも引き続き交渉する可能性がある』と含みを持たせています。今後、松田聖子や安全地帯の出場は発表されるかもしれませんが、明菜は難しいでしょうね。気分の浮き沈みが激しいとされていますから、出演が決まっていたとしても、直前まで発表しない可能性もあります。大々的に宣伝しておいて、当日にドタキャンでもされたら、それこそ一大事ですから」(スポーツ紙記者)
明菜に代わる復活組は工藤静香が24年ぶり、篠原涼子が28年ぶりに出場を果たす。
「正直、この2人が出たところで、視聴率アップに貢献するとは思えない。工藤は30周年のご褒美で理解できますが、篠原は市村正親との離婚や複数男性との〝不倫疑惑〟が報じられ、イメージダウン。ほとんどのCMを失ったほどで、主婦層から総スカン状態です。篠原が画面に登場した瞬間にチャンネルを変えられる恐れすらある。まったく理解不能としか言いようがない」(前同)
初出場は10組。紅組はIVE(アイヴ)、ウタ、Aimer(エメ)、LE SSERAFIM(ル セラフィム)、緑黄色社会で、白組はSaucy Dog(サウシードッグ)、JO1(ジェイオーワン)、なにわ男子、Vaundy(バウンディ)、BE:FIRST(ビーファースト)といった面々だが、この顔ぶれを見た50代のオッサン編集者は困惑気味だ。
「みんな読み方すら分からない。『ウタって誰?』と思ったら、映画『ONE PIECE FILM RED』のオリジナルキャラクターだと聞いて、さらに頭が混乱しました」
演歌歌手は石川さゆり、坂本冬美、天童よしみ、三山ひろし、山内恵介、氷川きよしのわずか6組。今年の紅白で歌手活動を休止する氷川には「特別企画」が用意されるというが…。
「三山は、けん玉の連続成功ギネス記録を更新するためだけに呼ばれている印象で、曲名は1曲も思い浮かばない。コロナ前は、往年の演歌歌手やアイドル歌手を集めたコンサートが人気でしたが、そういうラインナップした方が視聴率は取れそうだ」(50代のオッサン編集者)
昨年の紅白はトリを含む第2部(午後9時から2時間45分)の関東地区の平均世帯視聴率は前年比6.0ポイント減の34.3%で、2部制となった1989年以降で過去最低だった。
「NHKは、将来的な先細りを恐れて若者に媚びた人選をしているのかもしれないが、そもそも若者はテレビを観ないんだし、これじゃ中高年も離れて自ら〝死期〟を早めているようなもの。受信料を支払っている視聴者のアンケートで上位から何組かを選出し、残りを特別枠とした方が納得できるよね」(同・編集者)
中高年にはなじみのないバンド、韓国勢、ジャニーズ勢で固めた今年の紅白。視聴率惨敗の悪い予感しかしないのは、このオジサン編集者だけか?
[週刊実話]
個人的には実話さんの言ってることに激しく同意。
そもそもNHKって、視聴者の声をちゃんと調査しているんでしょうか?
大晦日に紅白を観ながら家族団らん・・なんて風習は、もはや40代以上の中高年世代にしか残っていません。
それより若い世代は、マスコミが騒ぐせいで紅白の人選には多少興味があったとしても、実際には大晦日にテレビに”かじりつく”なんてことはありません。
せいぜい、お茶の間のテレビで紅白が流れていて、そこにオキニのアーティストが出ていれば観るくらいかと。
一人暮らししてる若い世代なんて、テレビすら持っていないケースも多いですし、そういう層がスマホなどでわざわざ紅白を観るなんてあり得ないような。
つまり、NHK側がどれだけ若者に媚びた話題作りをしても、視聴率にはまったく関係ないと思うのですが・・そういう想像力すら働かないんでしょうか?
[Amazon]
さて、そんなこんなで批判的な声が飛び交う中、ツイッターでは「紅白見ない」がトレンド入りしたことが注目を集めています。
[以下引用]
ハッシュタグで検索してみると 《韓国枠5組は異常でしょ》 《日本の公共放送、且つ一応年末の国民的番組なのに、韓流スターごり押しとは興ざめだし、ナンセンスです》 《知らない韓国アイドル見るために受信料払ってないんだよ、誰やねんのコーナーかよ。紅白出たくて頑張ってる日本の歌手はいっぱいいるだろが》 と、韓国出身のグループが5組も出場することに、不満を持つ声が圧倒的に多い。
「今回、出場するのは、女性5人組『LE SSERAFIM』、女性6人の『IVE』、男性11人の『JO1』。この3組が初出場で、ほかに『TWICE』と『NiziU』も出場します。これまでK-POP勢の紅白出場は、2011年の3組(東方神起、KARA、少女時代)が最多で、2012年から2016年は出場がありませんでした。今回は5組も出場する上、LE SSERAFIMは2022年5月にデビューしたばかり、IVEも2021年12月デビューと、ともにデビュー1年以内です。是非はともかく、“異例”であることは確かです」(芸能ライター)
16日の出場者発表前には、NHKの杉山賢治・実施本部長が選考基準について、「今年の活躍」「世論の支持」「番組の企画にふさわしいか」の3点だと説明している。
「毎年、『紅白』出場者が発表されるたびに話題となる『選考基準』ですが、あまりにも曖昧です。公式HPには、『今年の活躍』『世論の支持』について簡単な説明と、『データを参考資料として検討のうえ、総合的に判断いたしました』とあるだけで、具体的なデータの内容もわかりません。視聴者すべての理解とまではいかなくとも、もう少し納得のある説明があってもいいのでは」(前出・芸能ライター)
[スマートFLASH]
まあ、NHKを始めとして日本のテレビ局がアチラの国に寄生されておかしなことになっているのは、今に始まったことではないのですが・・
アチラの国って、どうしてここまで大嫌いな日本に”進出”することにこだわるんでしょう?
さっさとお互いに縁を切ってサヨナラしたほうが、ハッピーだと思うんですけどね。
とにかく、こんなにたくさんの見たこともない韓流グループを大晦日に見せられるとなったら、ウンザリしてしまう人が続出するのは当たり前かと。
その上今年のジャニーズは6枠。
さらに、篠原涼子さんに工藤静香さん。
NHKが毎年のように80年代にこだわるのはその時代テレビをよく観ていた世代を取り込みたいんでしょうが、それでこの二人とは、NHKのやる気を疑います。
工藤さんはおそらく今年フルート奏者としてデビューした長女Cocomさんを引き連れての出場となると見られますが、ここにそういうのを観たい人がどのくらいいるんでしょう。
まだこの先、サプライズで松田聖子さんや安全地帯、中森明菜さんの出場があるかもしれませんが、このままでは貴重な「テレビを観る世代」を取り込むことは無理でしょうね。
ちなみに今年いっぱいで休養に入る氷川きよしさんは白組でも紅組でもない「特別枠」として出場するそうで。
徹底してますね。
◆気づいていますか?この人がいないことを…
→ geinou ranking geinou reading
→ geinou reading geinou ranking
[Amazon]
◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆
※工藤静香さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集
※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング
コメント