週刊文春がSMAPの元マネージャー飯島三智さんが新会社代表に就任したと報じ、中居正広さん、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんの独立に現実味が出てきたようです。
→ ranking
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/031b5570.4e9da887.0cb5b47f.1a803b05/?me_id=1213310&item_id=18205188&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F5816%2F4988002725816.gif%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F5816%2F4988002725816.gif%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)  Clip! Smap! コンプリートシングルス(SMAPOなし) [ SMAP ] 
 | 
[以下引用]
中居正広らSMAP独立組のメンバー4人が、ジャニーズ事務所と契約を更新するか否かに注目が集まる中、SMAPの元チーフマネジャー・飯島三智氏が昨年12月21日、ラオックスの関係者が立ち上げていた新会社の代表取締役に就任したことが「週刊文春」の取材により明らかとなった。
飯島氏は2011年、SMAPが北京でコンサートを開催したのをきっかけに、ラオックスの羅怡文社長夫人と親密な関係となった。
「羅社長は中国の政界や芸能界にも太いパイプがある。そのような背景から飯島氏が4人と合流したうえで、中国進出を計画しているという話が浮上しています。実は、ジャニーズを退所した元KAT-TUNの赤西仁が現在、中国でコンサートツアーやドラマ出演などを果たし、大成功を収めているという前例もあるのです。ジャニーズサイドはもう4人をコントロール出来ないというのが実情で、すべては本人たちの腹次第だと言える」(大手プロ幹部)
新会社の会社登記情報を見ると、目的の欄には〈日本コンテンツの海外発信事業〉〈映画製作〉が含まれており、中国芸能界への進出をうかがわせる。
[週刊文春Web]
いつの間にラオックスが中国企業に、と思ったら、電器屋としての業績が悪化し2009年に中国企業買収されて免税店になっていたようです。
飯島さんがジャニーズ退社後中国系の企業で社のPR業務に関わっているということは以前から報じられていました。
そして、これまでも、飯島さんが4人と共に独立する、という話と、さらに4人を連れて中国へ行く、という話は以前から何度となく報じられてきましたが、急に現実味が帯びてきましたね。
飯島三智が山下智久やキスマイを巻き込んで中国進出か!SMAP解散後にジャニーズ全体を巻き込んだ大波乱が待っている
ただ、別に中国に行かなくても良いような…
飯島さんは芸能界のドンである田辺エージェンシーの田辺昭知社長やケイダッシュの川村龍夫会長など、ジャニーズとも対抗できるような芸能界の大物と接触を続けていたといいますから、日本にも足場がないわけではないと思います。
中国にも窓口を作り、いざというときの道を確立してから始める、ということなら納得ですが。
ジャニーズを辞めて中国に行って成功するよりも、日本にいたままジャニーズの圧力に勝ってほしいと思うのですが、どうなるでしょうか。
※木村さんは蚊帳の外
![anan (アンアン) 2017/01/11[冬の温活] -](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51tKLKtUUKL._SL160_.jpg)
anan (アンアン) 2017/01/11[冬の温活] – 
[Amazon]
※キムタクの日常が垣間見える工藤静香さんのSNSはこちらから
※ジャニーズのニュースはこちら
※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ


コメント
やはり日本じゃないと 言葉の壁もあるし
それだけジャニーズの圧力が強いんだろうな。
中居くん、つよぽん、しんごちゃん、吾郎さんは頑張って欲しいな。
飯島さん頑張ってください
応援してます
文春の記事は中身が薄くて 何が何だかだけど
ジャニーズ寄り