『明石家サンタ』2025が放送見送りとなった本当の理由 | 芸能スクープ、今旬ナビ!!

『明石家サンタ』2025が放送見送りとなった本当の理由

毎年クリスマスに放送されてきた『明石家サンタ』が2025年は放送見送りとなることが明らかになりました。

今年3月に明石家サンタさんが「放送は難しい」と言及していたこと、毎年11月上旬から始まる「不幸な話」の募集が今年は始まっていないこと、から放送見送りは推測されていたのですが、本日公表された当日のタイムテーブルに『明石家サンタ』がなかったことから確定しています。

代わりに24日深夜は『さんまのお笑い向上委員会』のスペシャルが生放送されるといいます。

いったいなぜ?

スポンサーリンク

『明石家サンタ』2025年放送見送りの理由(公式)

メディアは放送見送りの理由を以下のように報じています。

クリスマスにひとり寂しくしている視聴者が、明石家さんまふんする“明石家サンタ”からの生電話で「今年起きた不幸話」を披露して合格すれば、豪華プレゼントが当たる同番組。1990年にスタートしてから、別の時期に放送されることがあっても、休むことなく続いてきた。

しかし、プレゼントは番組スポンサーなどから提供されているもので、さんまは今年3月、いわゆる「フジテレビ問題」で同局からスポンサーが相次ぎ撤退する状況を受け、自身のラジオ番組『MBSヤングタウン土曜日』(MBSラジオ)で、『明石家サンタ』の放送見送りの可能性に言及していた。

マイナビニュース

要するに、迷惑をかけたスポンサーに「プレゼントを提供してください」と言いづらい状況だと、そういうことのようです。

スポンサーリンク

『明石家サンタ』2025年放送見送りの理由(本当?)

マンネリ、ネタ化

近年は作り話・ネタっぽさが酷すぎる、ある意味マンネリだ、という声が多く出ています。

そういう意味でも、フジテレビ問題を機に一度休むというのはアリかも。

一番不幸なのはフジテレビだから

もう一つ言われているのが、一番不幸なのはフジテレビだから、ということです。

自業自得でもあるので、不幸、でまとめていいのかわかりませんが、まあ試練の年でした。

万が一フジテレビ局員がそれをネタとして投稿し、さんまさんがうまくいじったとしても、事故にしかなりませんしね。

1990年から毎年、クリスマスイブの深夜に放送されてきた長寿番組ではありますが、潮時なのかもしれません。


コメント

タイトルとURLをコピーしました