パンくずリスト
  • ホーム
  • どうする家康
タグ:どうする家康
ホームPage 1 / 11

 

今年も残るところあと2か月。松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」もラストへ向け盛り上がりを見せていますが、このままだと19年放送の「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の8.2%に次ぐ歴代ワースト2位の記録となりそうだと報じられています。

 

 

 

 

[以下引用]

物語はいよいよ佳境へと突入した松本潤主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」。しかし、所属する旧ジャニーズ事務所(現SMILE-UP.)の性加害問題の影響なのか、22日放送の第40回までの平均視聴率は11.1%。このままいくと、19年放送の「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の8.2%に次ぐワースト2位となること濃厚だ。

 

「ただし、『いだてん』は東京五輪とのコラボ的な位置づけの作品。しかも、2部構成で主演俳優も2人、舞台も大正から高度成長期と比較的新しい時代で、大河ドラマとしては異例尽くしの特殊な作品でした。それが視聴率的に振るわなかった大きな要因のため、そうなると『どうなる家康』が実質的なワーストとも言えるかもしれません」(テレビ誌ライター)

 

 ちなみに、これまでのワースト2位は、井上真央主演の「花燃ゆ」(15年)と松山ケンイチ主演の「平清盛」(12年)の12.0%。以下、鈴木亮平主演「西郷どん」(18年)の12.7%、柴咲コウ主演「おんな城主 直虎」(17年)の12.8%と続く。

「『花燃ゆ』『平清盛』を視聴率で上回るには少なくとも、残りの放送回で平均15%以上の視聴率が必要です。でも、『どうする家康』がそれを超えたのは初回と第2話の2回だけ。最終回を除き、回を追うごとに視聴率が下がる傾向のある大河ドラマでは絶望的な差であり、ワースト2位はほぼ当確です」(同)

 

大河ドラマでは戦国時代を舞台にした作品が視聴率を取るジンクスがあり、近年でも岡田准一主演の「軍師官兵衛」(14年)15.8%、堺雅人主演「真田丸」(16年)16.6%、長谷川博巳主演「麒麟がくる」(20年)14.4%と、戦国ものがここ10年のベストスリーを独占している。

 

「例年なら毎週のように大河ドラマ関連の記事が配信され、間接的なPRになっていましたが、今年はジャニーズ問題の影響で少なかった。それに加え、この作品は戦国ものにしていはコメディ色強めで、タイトルロゴの軽さもあり、そのあたりも大河ファンには馴染めなかった要因のようです」

[アサ芸ビズ]

 

 

実は「どうする家康」の初回視聴率は15.4%で、これまた過去30年で最低視聴率を記録していました。

 

 

 

大河過去30年で最低視聴率!松本潤主演「どうする家康」が早くも大爆死モードに突入

 

 

 

それまでは鈴木亮平さんの「西郷どん」が初回ワースト単独1位でしたが、それに並んでいます。

 

その「西郷どん」は戦国モノではないものの、最終的にワースト3位の記録まで盛り上げています。

 

そして吉沢亮さんが「日本資本主義の父」渋沢栄一を演じた「青天を衝け」は20%で始まり全話平均は14.1%でした。

 

つまり、「どうする家康」は最初から低くてその後も低空飛行を続けただけなので、戦国だから高かったはずだとかジャニーズ問題でPRが足りないとか、松本さんが主演とか、あまり関係ないんじゃないでしょうかねえ。

 

「どうする家康」の初回で話題になったのは、CGの多さの違和感です。

 

集団での乗馬シーンがまるでメリーゴーランドのように見えると笑い話になっていましたよね。

 

あと松本さんが人形もって遊んでいたシーンも話題でしたね。

 

ここのところ大河ではあまり子役を使わない傾向があるように思いますが、それにしても松本さんが10歳前後を演じても混乱するだけで、え、ナニコレ?という思いでいっぱいでした。

 

その後も突然同性愛が出て来たり話が支離滅裂で、とにかくどうにも軽すぎて、いわゆる大河ドラマというものからは大きく外れたのが「どうする家康」です。

 

その軽さで昔から当たり前のように見ていた世代が離れてしまい、その一方で新規開拓で若者を掴んだわけもないんだから、そりゃ伸びません。

 

「鎌倉殿の13人」は30代、40代といったこれまでの大河視聴者層と比べたら若い世代にも好評でしたが、それでも全話平均は12.7%とたいして高くありませんでした。

 

もうテレビで視聴率をとることは諦めたほうがいいんじゃないでしょうかねえ。

 

 

◆木村拓哉はジャニーズ内では安泰じゃないんだなあという

出来事→ geinou ranking geinou reading

出来事→ geinou reading geinou ranking

 

※このころはまだキラキラがあった

[amazon]

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※松本潤さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

松潤主演の大河ドラマ「どうする家康」の初回平均視聴率が15.4%であったことが判明し、過去20年で最低視聴率、歴代だとワースト2だと話題になっています。

 

 

 

 

[以下引用]

個人視聴率発表後の大河ドラマ初回視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)



 <世帯視聴率>

 2020年「麒麟がくる」  19・1%

 2021年「青天を衝け」  20・0%

 2022年「鎌倉殿の13人」 17・3%

 2023年「どうする家康」 15・4%



 <個人視聴率>

 2020年「麒麟がくる」  11・8%

 2021年「青天を衝け」  12・5%

 2022年「鎌倉殿の13人」 10・6%

 2023年「どうする家康」  9・6%

 

前作「鎌倉殿の13人」の初回17・3%を1・9ポイント下回ったものの、同時間帯(後8・00~8・58)横並びはトップ。「#どうする家康」が放送中からツイッターの世界トレンド1位に輝くなど、大反響を呼んだ。

 

同時間帯横並びはテレビ朝日「ポツンと一軒家」の11・3%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の8・3%を抑え、ダントツの1位。



ただ、配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、



 2021年(21年1月4日~22年1月2日)=58・0%

 2022年(22年1月3日~23年1月1日)=52・8%



5・2ポイントも激減。これに伴い、全番組の数字が低下している。



大河ドラマも年々、配信「NHKプラス」「NHKオンデマンド」による視聴が増加。午後6時からのBSプレミアムを選ぶ大河ファンも多い。

[スポニチ]

 

 

気遣いが感じられる記事ですね。

 

世界トレンド1位がどれだけ意味がないかなんて周知のことなのに。

 

 

社会現象をでっちあげ!「silent」フジテレビのゴリ押しが雑すぎる

 

また、今回の15.4%は「いだてん」の15.5%を下回り、過去30年の最低だった「西郷どん」と並んだ記録だったのですが、そこには触れていません。

 

実際、テレビ離れは顕著ですし、視聴手段も増えている今、視聴率が大きな意味をなさないのは確かです。

 

国民の多くがテレビだけを観ていた時代と比べても仕方ないですしね。

 

そもそもNHKは視聴率関係ないはずなので、単なる指標なのですが、それでもやはりこれだけ低いとびっくりです。

 

ちなみに初回視聴率の歴代最低は1989年に放送された大原麗子さん主演の「春日局」で14.3%です。

 

当時大河ドラマは高視聴率コンテンツで、前年放送された中井貴一さん主演「武田信玄」は40%を超えていたのになぜ、と思ったら、放送初日が元日だったんですね。

 

31日は紅白歌合戦、1日は大河ドラマでお茶の間をくぎ付けにしたかったのかもしれませんが、さすがに欲張りだったようです。

 

そういう事情のない松本潤さんの「どうする家康」が前年比-1.9%の15.4%はかなり厳しいですね。

 

ネットを観てみると、CGに対する違和感を訴える声が多いですね。

 

例えばこんなシーン。

 

 

 

ネットの声を見ると、RPG感が強い、ゲームのワンシーンにありそう、安っぽかったといった声が多く見られました。

 

また、子供時代をアラフォー松潤が演じるのはさすがにキツイ、とか、幼少期すっ飛ばし過ぎ、とか、今川義元役の野村萬斎さんがあっという間に斬られて終了でもったいなかったとか、そういった声もありました。

 

ただ、今後CGは小道具的に必須なものだとして視聴者も慣れるしかない、という声もありました。

 

確かにそういう部分はあるんでしょうね。

 

現実に、キャスティングの条件に「乗馬ができること」なんてしたら、誰も出られないかもしれませんし、電柱が映り込まないようなロケ地を探すにも限界があるのかもしれませんし。

 

はっきりしているのは、このままじゃジャニーズであり嵐のメンバーである松本さんの「どうする家康」は終われないということです。

 

初回視聴率歴代ワーストの「春日局」は、全話平均視聴率は歴代3位の32.4%でした。

 

初回15.4%で「どうする家康」と並んでいる「西郷どん」も、全話平均視聴率だとワーストではありません。

 

私の周囲にも、大河はどんな若手が主演してもいいけどジャニーズだけはダメだ、観ないと言うジャニーズ拒絶派がいましたし、苦しいだろなとは思いますが、2話以降で踏ん張って、なんとか結果が残せるといいですね。

 

 

◆木村拓哉はジャニーズ内では安泰じゃないんだなあという

出来事→ geinou ranking geinou reading

出来事→ geinou reading geinou ranking

 

 

[Amazon]

 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※松本潤さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の主演に松本潤さんが決まりました。嵐が活動休止となれば、松本さんは後輩グループのコンサート演出やプロデュースなど裏方仕事に専念すると見られていただけに、業界では驚きの声も飛び交っていますが、実はそれ以上の衝撃的なキャスティングが実現しそうだといいます。

 

※23年には40歳になりますが、ナイーブな青年家康を演じます。



 

23年大河のサプライズは松潤の主演にとどまらない。脇を固める出演者は随時発表されていくが、その中には古沢作品でお馴染みの名前が既にリストアップされており、昨年8月に離婚を発表した杏と東出昌大の名前も並んでいるという。

 

「『コンフィデンスマンJP』シリーズの脚本家である古沢氏は東出さんと面識があります。昨年の不倫騒動で痩せ細っていく彼をテレビ画面で見た古沢氏は、映画関係者を通じて『どんなことがあっても役者を続けてほしい』と励ましの言葉を送ったそうです」(民放関係者)

 

古沢氏は、杏が初めて主演した月9ドラマ「デート~恋とはどんなものかしら~」(フジテレビ系)の脚本も手掛けた。彼女の演技を見た古沢氏は「こんなにしっかり役をつくり込める女優だとは…」と唸ったと聞く。つまり、東出も杏も古沢氏にとっては大切な役者であり、一世一代の大仕事を前に声を掛けないはずがないのだ。

 

もし、杏と東出が共演することになれば、13年下期に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」以来、実に10年ぶりのコンビ復活となる。

 

2人にとって再共演の障害はほとんどないと思います。昨年の離婚発表直後から、杏は『(東出には)仕事をとにかく頑張ってほしい』と漏らしていました。ダメ亭主で3児の父親としては失格でしたが、俳優としての実力は高く評価しているのでしょう。杏は周囲に『万が一、東出から共演のオファーが来ても絶対に断らないでくださいね』とお願いしているともいいます。NHKの演出スタッフが勝手に忖度しない限り、元夫婦の再共演の可能性は高いと思います」(女性誌記者)

[日刊ゲンダイ]

 

今回、古沢氏が大河脚本のオファーを受けるに当たり、主演を松本さんにすることを絶対条件としてNHK側に伝えていたといいます。

 

「カリスマでも天才でも野心家でもない弱く繊細で頼りないプリンス――。それを表現するため、松潤は絶対に欠かせないんです!」

 

と強く主張したとのことです。

 

※なんかディスられてるような気がするのは、気のせい?

永遠のニシパ 北海道と名付けた男 松浦武四郎 [Blu-ray] - 松本潤, 深田恭子, 宇梶剛士, 小日向文世, 江口洋介

永遠のニシパ 北海道と名付けた男 松浦武四郎 [Blu-ray]

[関連商品]

 

まあ、普通であれば、ジャニーズのトップアイドルをキャスティングするのは至難の業なはずですが、それをNHKがなんとかして実現させたということは、それだけ脚本家としての古沢氏の実力に期待していることの証でしょう。

 

となれば、古沢氏が「杏と東出が欲しい」と言えば、NHKが拒否する理由はありません。

 

さらに、不倫の”被害者”である杏さんも「元夫からオファーがあっても断らないで」と念押ししているのなら、もはや共演は決まったようなもの?

 

気になるのはジャニーズの動きですが、杏さんも東出さんもジャニタレと共演NGというウワサは聞いたことがないので、特に問題はないかと。

 

ただ、「松潤主演!」よりも「東出&杏共演!」というのが注目を集めるようだと、一部ジャニーズ幹部をプリプリと怒らせてしまいそうではありますが。。

 

とにかく、二人の共演が実現すれば視聴者が驚くようなキャスティングになりそう。

 

話題性を考えたら、まさかの夫婦役もアリでしょうし、東出さんの正妻役としてKEさん、そして側室役に杏さんを抜擢したりしたら、トンデモナイことになるのは必至。

 

そこで妙に生々しい壮絶バトルが繰り広げられたら、視聴率爆アゲは間違いありません。

 

今後の追加キャスト発表に要注目です!

 

◆歴史を揺るがした正妻VS側室のあり得ないバトル!

 コワイ…→ geinou ranking geinou reading

 コワイ…→ geinou reading geinou ranking

 

◆ワタシのこと、呼びました?



 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※東出さん、杏さんのSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

 

昨年末で活動休止となった嵐の松本潤さんが、2023年の大河ドラマ『どうする家康』で主演を務めると発表されました。

 

戦国武将の中でも特に人気のある徳川家康を主人公にした作品ということもあり、すでに「視聴率は約束されているようなもの」との声も多く飛び交っていますが、これを期にジャニーズの偉大な先輩・キムタクを超える可能性も出てきたといいます。

 

※ルックス的には…



 

[以下引用]
「テレビ朝日の特番『国民10万人がガチ投票!戦国武将総選挙』でも、家康はトップ5に入っていて、とにかく歴史上の人物の中でも人気が高い。大河ドラマはたまに歴史上それほど注目を集めていない人物や近代史に手を出すことがあるけれど、それだと結局数字が取れないんですよ。やっぱり“戦国もの”“有名な歴史上の人物”という題材がテッパン。最近は視聴率が落ちてきているし、そういう意味では来期の渋沢栄一(『青天を衝け』)も、その次の北条義時(『鎌倉殿の13人』)も、視聴率は少々不安。それに比べれば徳川家康が主人公なんてもうヒットは目に見えてます。前の2作がコケても安泰ですね(笑)」(テレビドラマ制作スタッフ)

 

◆10万人がガチ投票!戦国武将総選挙で堂々の1位に選ばれたのは…

 この人!→ geinou ranking geinou reading

 この人!→ geinou reading geinou ranking

 

松本は「勝ち馬に乗ったも同然」といった状態だが、それまで業界内ではあまり高くなかった俳優としての評価も、このドラマが当たれば風向きが大きく変わるだろう。

 

「松本さんはジャニーズの俳優の中でも業界内での評価が高くなかった。結局人気マンガ原作の『花より男子』が当たっただけで、ほかに代表作といえる作品がなかったですし、どうしても“キャラもの”の作品が多くて、重厚な芝居ができるイメージがないんです。このタイプの俳優が大河の主演に抜擢されるのは異例ですよ。ジャニーズが営業をかけたのか、不調の大河ドラマをどうにかしたくてNHKが嵐人気にあやかりたいだけか……(苦笑)。いずれにせよ、大河ドラマで主演を張れば否が応でも俳優としての評価はあがるでしょう」(大手芸能事務所関係者)

 

嵐の中では二枚目を担当し、『花より男子』ヒット後は“ポストキムタク”候補といわれていた時期もあったが、木村拓哉ほどヒットを量産できずにいた。しかし、大河主演とならば、ジャニーズ内の“とあるランキング”で木村を超えることになるだろう。

 

「大河ドラマの主演になれば、CM出演のオファーが格段に増えるので自ずとギャラもハネ上がります。ジャニーズ内で今一番CM出演料が高額なのは木村拓哉ですが、大河がヒットすれば松本が追い抜くことになるかもしれない。木村はかつて大河ドラマ『龍馬伝』の出演を断ってしまった。あれに答えていれば、その後の俳優人生は変わっていたでしょうね。それくらい大河ドラマは一世一代の大仕事ですよ」(同)

[日刊サイゾー]

 

確かにに大河ドラマで成功すれば、松潤の俳優としての格が大幅にアップすることは間違いないでしょう。

 

岡田准一さんを見ても分かる通り、日本を代表する役者の一人になれるかもしれません。

ですが、キムタク超えというのはなんか違うような。

 

松潤が視聴率30%超えの主演ドラマを連発してようやく並ぶ…というレベルですから。

 

地上波テレビが”その他メディア”の一つになった現代では、もはや同様のことを成し遂げるのは不可能。

 

キムタクが平成時代に打ち立てた記録は、もはやテレビ史において”不滅級”といっても過言ではないと思います。

 

※全話平均視聴率32.3%。



 

さて、古沢さんがキャラもので味を出す松潤とタッグを組むとなると、面白い予感しかしません。

 

それが大河で、というのがなんだか合わないのですが、そもそもタイトルが「どうする家康」です。

 

大河=重厚という時代じゃないという、新しい試みなのかも。

 

大河の新しい試みというのは「どうする家康」が初めてのことではなく、「いだてん」もでした。

 

大河としては異例の主役2人、2つの時代の交錯という手法をとっていて、脚本は宮藤官九郎さんでした。

 

10%を切ったという視聴率がよく話題になっていましたが、実はその中でNHKが気にしていたのは個人視聴率で、どういった層が大河を観ているのか、「いだてん」で新しい視聴者を獲得できたか、といったところを分析していたとか。

 

その結果、年代を問わず新しい視聴者を獲得していること、特に30代、40代、そして60代の女性に「いだてんだから大河を観た」という人が多いということが判明し、あの視聴率でもNHKは大満足だったといいます。

 

もちろん、大河に重厚さを求める人は少なからずいますから、そういった層向けの作品を作る年もあり、新しい視聴者獲得のための挑戦の年もあり、でいいのかもしれません。

 

◆歴代の家康を超えるのは、かなりハードル高いですよ!



 

◆ここまで読んで頂きありがとうございます◆

※松潤のSNSはこちらから 芸能人ブログ全集

※最新の芸能ニュースはこちらでどうぞ 【最新ニュース】人気ブログランキング

ホームPage 1 / 11