- 投稿
- ジャニーズ
ジャニーズから依頼を受けたとされる会社が、レディー・ガガさんのYoutube公式アカウントに対して著作権侵害で申し立てを行い、停止に追い込んでいたことが判明しました。
この事件、世界中から大注目されているようです。
→ ranking
※生きるポップアート・レディー・ガガが創る新たな世界
[関連商品]
(以下引用)
レディー・ガガが来日した際に出演したテレビ番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ)の映像をガガのYoutube公式アカウントがアップロードしたところ、12日、該当動画が著作権侵害として削除されたうえ公式アカウントごと停止されたことが分かった。
動画の削除申し立てを行ったのは「Media Interactive Inc.」。たしかに著作権侵害といわれればそうなのだが、このあまりにも杓子定規な対応には「ガガは厳しいジャニーズのネット版権管理の“被害者”になってしまった」という声が挙がった。あるマスコミ関係者は「ジャニーズと良好な関係を築こうと考えるマスコミは、暗黙の了解としてジャニーズの画像をネットにあげません。最近だとSMAP香取慎吾がこち亀の衣装でイベントをおこなったのを共同通信社がニュースとして配信したくらい。動画なんてもってのほかです」と話す。今回の騒動ウラにも、そんなギチギチに縛られた版権管理があるというのだ。
(リアルライブ)
この騒動には世界中が注目しており、「ガガのアカウントがターミネイトされた」と発信しているところもあるそうです。
レディー・ガガさんはtwitterでもスマスマを宣伝してくれていて、実際に今期最高の視聴率を叩き出していたので、“SMAPは恩を仇で返した”という意見も…
レディー・ガガ効果でスマスマが今年最高視聴率を達成!
さらに、熱狂的なレディー・ガガファン及びネットユーザーが怒り心頭で、“アカウント削除の本当の犯人探し”をしているといいますが、原因がジャニーズ事務所にあると知れ渡ったらどうなっちゃうんでしょ?
赤西仁の全米進出やキスマイのアジア同時デビューにも、影響が出てしまうかも…
ちなみに、申し立てを行った【Media Interactive Inc】という会社は単なるマーケティング会社で、フジテレビかジャニーズから依頼されただけのようです。
ところで、一つ疑問が。
アカウント削除になってしまった【ladygagaofficial】というオフィシャルサイトは、本当にガガさん本人のものなのでしょうか?
ガガさんのCDを発売しているユニバーサルミュージックインターナショナルに聞いてみると…
(以下引用)
「弊社ユニバーサルが管理するものは【http://www.ladygaga.com/】のもので、【ladygagaofficial】はガガさん本人が管理するものだと思われます。なので、当社としても今回の件に関してはまったく事情がわかりません」
とのこと。ようは、ガガ姉さんの個人的なアカウントなのだ。
「過去にもガガは海外のメディアから警告を受けて、YOUTUBEのアカウントを一時凍結されたことがある。なので今回は2度目となりますが、正直、フジとジャニーズどちらが警告を出したのかわかりませんが、肝っ玉の小さい話であり、両社ともに好感度を下げた形ですね。突然削除するくらいならば、何か共作で見られる形を取るべきですよ」(音楽業界関係者談)
(芸能ナックルズ)
この騒動について、ジャニーズかフジテレビが何らかの対応をするのか、注目です。

■関連ニュース
レディー・ガガの「スッキリ!遅刻騒動」と「震災寄付金着服訴訟」の裏事情
和田アキ子がレディー・ガガへの取材でTBSディレクターに激怒!
◆◆◆ 気になるニュース ◆◆◆
洒落にならない怖い話を3行で書いてみない?
AKBヲタが前田敦子のイケパラ2低視聴率に焦り痛いことをやってる件