- 投稿
- 芸能ニュース
今年のフジテレビアナウンサーの新人は、生田斗真さんの弟である生田竜聖アナが注目されがちですが、実は2人の女子アナ、三田友梨佳アナと竹内友佳アナもスゴイ経歴のようです。
そして、その二人によるの「○○パン争い」が早くも熾烈を極めているそうですよ。
→ ranking
※こちらにも載っているお店のお嬢さんが三田友梨佳さん。
[関連商品]
ガチミシュラン 自腹・覆面で食べ歩いた星付きレストラン89+9
(以下引用)
フジテレビ局員がいう。
「例年であれば早々に“○○パン”が内定するんですが、どうやら今年は最後の最後までもつれそう。三田アナ、竹内アナの2人を擁する今年は、近年まれにみる“当たり年”ですからね」
確かに両者ともそうそうたる経歴の持ち主だ。
三田アナは、青山学院大学在学中は硬式野球部のマネージャーを務め、在学中には『恋のから騒ぎ』にも出演。さらに東京・日本橋生まれで日本舞踊をたしなむ令嬢であることは知られているが、さらに「その先」があった。
実は彼女、130年以上の歴史を持つ歌舞伎・演劇の劇場「明治座」のオーナーの次女なのである。
三田家をよく知る日本橋の住民がいう。「三田さんのお宅は、明治座の経営に加え、『ミシュラン』で三ツ星を取っている有名料亭『玄冶店 濱田家』を経営しています。“西の吉兆、東の濱田家”と並び称される名店で、日本橋では知らぬ者のいない名家です。特に友梨佳さんのお祖父様にあたる政吉さん(2006年没・享年95)は、経済界、芸能界にも大きな影響力を持つ方だった。5年前の葬儀には、石原慎太郎知事をはじめ政界の大物や、山本富士子さん、朝丘雪路さんら女優も多く駆けつけた」
そんな彼女の評判はというと・・
「局の内外で、入社前から“美人過ぎる”と話題になっていた。高校時代には留学経験もある生粋のお嬢さんだが、ミーハーな所がなく、気が利くと早くも評判です」(前出・フジテレビ局員)
一方の竹内アナは、学生時代からフジテレビでアルバイトをしていた“叩き上げ”だ。
「滝クリと安藤(優子)さんが出演していた『新報道プレミアA』で働いていたんです。バイトでは、スタッフの無茶な仕事の依頼も、泣き言いわずこなしていましたね。台本や弁当を抱えて走り回るけなげな姿に、局内には隠れファンも多かった。三田アナに比べれば庶民的な雰囲気だけど、早稲田大学時代にはミスコン『早稲田コレクション』でグランプリに輝いた。正直、○○パン争いは三田アナが一歩リードだと思うけど、局内には“竹内のためなら”と猛プッシュしてくれる男性局員がたくさんいる」(別のフジテレビ局員)
『○○パン』の番組スタートは例年10月頃。その時笑っているのは「ミタパン」か「タケパン」か。
(週刊ポスト※一部編集)
記事に「○○パン」とありますが、これは代々フジテレビのエースアナ候補につけられる愛称のことで、元々は、千野志麻アナ(33・2005年に寿退社)が新人時代に担当した冠番組『チノパン』に由来するものです。
これを巡って、将来のエースアナを目指して早くも水面下での戦いが繰り広げられているんですね。
そして、今年のフジテレビでは生田竜聖アナが圧倒的に注目を集めていますが、男子アナがここまで注目されるのは稀です。
そういう意味では、お二人は例年の新人女子アナよりも不利な立場でスタートしたようにも見えていたんですが・・・どうでしょう?
ちなみにただいま放送中のパンシリーズは山崎夕貴アナの「ヤマサキパン」ですが、もう一人の新人だった細貝沙羅アナは、「アナ☆パン」のメインMCを担当しています。
例年10月始めに会見があるようですが、どういった布陣になるのか、楽しみですね。
今旬ナビ!最新記事一覧はこちら
【関連情報】
生田竜聖を巡り平井理央・加藤綾子らの女子アナバトルが勃発!一歩リードは高橋真麻?
フジテレビにコネ入社した陣内孝則の息子“陣内太郎”は史上最大の問題児だった
◆◆◆ 気になるニュース ◆◆◆
綾瀬はるかの天然ボケっぷりに、櫻井翔と松本潤も脱帽・・
「私、人前に出ると緊張して空回りしてしまって、それが天然って言われてしまうんです」綾瀬さん談
二宮和也と佐々木希は半同棲中!二宮のためにマンションに引きこもり生活!
結局本当なのでしょうか
芸能人の隠し子一覧!あの大物芸人や人気ミュージシャンにも隠し子がいた!
芸能人って・・・
ダウンタウンとナイナイの共演ってそんなにすごいことなの?