- 投稿
- ジャニーズ
昨年末、レコード大賞に“ジャニーズの長男”近藤真彦さんが出演したことが話題になりましたよね。
それまで約20年、「同じ事務所のタレント同士を競わせるのは忍びない」という理由で出演を辞退し続けたのに、その態度が一変したのは、紅白歌合戦でのあの要求とも関係するとか。
→ ranking
※たけしさんも、この本でジャニーズの崩壊を予言しています[関連商品]
たけしの「オイラが東スポ編集長!」
背景は、こういったことのようです。
昨年末、ジャニーズが紅白歌合戦の出場枠を6つ要求したという噂が流れました。
それに憤慨した他の芸能プロダクションが結託し、ジャニタレバッシングを画策していたそうです。
※これもそのひとつ?
ジャニーズ大激震の衝撃スキャンダル!「AYA」と嵐メンバーらの赤裸々な交際と写真を週刊文春が掲載
また、このところの不況でCDセールスが思わしくなく、さすがのジャニーズ事務所でも、嵐以外の売上はイマイチなようですね。
山Pでも厳しくて握手会しちゃうくらいですし。
525円で山下智久と握手できる!?CD売上惨敗で緊急握手会開催決定!
さらに近々ジャニー喜多川社長が引退するようなことがあれば、一気にジャニーズの勢力は衰えるというのがもっぱらの噂でした。
昨年レコ大に近藤真彦さんが出演したのは、こういった状況の中、紅白以外のハレの場を求めての結果だったとのこと。
つまり、ジャニーズ帝国の衰えの象徴だったということなのです。
(以下引用)
そんな中で早くも今年になってサプライズ情報が芸能界を駆けめぐっている。
「今年のレコ大には嵐かSMAPが出場する方向のようです。ジャニーズとしても無理に紅白に多数のグループを流すよりは、レコード大賞と分けて出場させたほうが効率がいいと考えているようです。マスコミも含めて前代未聞の盛り上がりを見せるでしょう。これで晴れて歴史的な和解になる。マッチはその前哨戦だったんです。(同上)」
(引用元:芸能ナックルズ)
正直なところ、売れているのは明らかに嵐なのに、ハナからレコ大の事前予想で外れている。そんな不思議な状況では、レコ大の権威自体が脅かされていますよね。
そんな状況が改善されるのであれば、それはとても喜ばしいことだと思います。
ジャニーズは衰えたとよく言われますが、それってずいぶん前から言われているんですよね。
時代というのは変わっていくものなので、それも仕方ないのでしょう。
キムタク妻・工藤静香も時の流れに負けてます。
→ ranking ranking reading ranking reading
「ジャニー喜多川」という、いろんな意味で大きな存在の後は、誰が継いでも難しいのは確かでしょうけれど。
でも今回のレコ大報道にしろ、最近のジャニタレの多角的な活躍にしろ、そういった流れを読みながら見合った対応をしていると思うのですが、いかがでしょうか。
ジャニーズのキャスター進出、山口達也にキムタクも?
※これ、1997年の本です。こんな前から「崩壊」を言われてます[関連商品]
ジャニーズ帝国崩壊
本日の特選!芸能ニュースはこちらから
→ 芸能ニュース
【関連情報】
ジャニーズが紅白に6枠ゴリ押し、他の大手プロが激怒で出場ボイコットか!?
ジャニーズがレコード大賞を獲らないワケ
失笑…?近藤真彦の不自然な「最優秀歌唱賞」受賞のウラ側
華麗なる転身!ジャニーズから芸能事務所社長になっていたあのアイドル!
ここまで読んで頂きありがとうございます。
もし記事を楽しんで頂けたなら、応援して頂けると管理人が喜びます
⇒ 人気ブログランキングへ

芸能人のブログを探すなら→ 芸能人ブログ全集
ジャニーズの裏話はこちら→ 芸能界のう・わ・さ!!