- 投稿
- 女性芸能人
AKB48のコンサートのチケットって、もはやなかなか手に入らないらしいですね。
ヤフオクでも5万、6万といった価格で取引されているとか。
そんな中起きた、女子高生ファンが「AKBの偉い人」に特別に楽屋に招待され、チケットをもらった件は、発覚から5日経ってもまだ落ち着かず、本日支配人が2度目の謝罪を行ったようですよ
→ ranking
AKB48 紅白対抗歌合戦(DVD)
騒動の始まりはこちら
AKB48の楽屋に招待された!コンサートのタダチケットでネットで大騒ぎ
ちょうど、支配人さんがブログで「チケットの転売などルールを守らない人はブラックリストに載せる」と発表した後の出来事だったのが、なかなか騒動が収まらなかった理由のようですね。
この日のコンサートでも、転売で入場したとされた人が50人くらい、退場させられていたそうです。()
25日にも支配人さんは謝罪をしているのですが、それではファンの怒りは収まらず、今回2度目の謝罪を行い、ルールについても言及したようですよ→ ranking
▼▼▼ 以下引用 ▼▼▼
「AKB48が大きく成長した今、アルバイトを含めた関係者との『ルール』も改正しなければならないと思っています」。
AKB48劇場支配人の戸賀崎智信さんは2011年1月27日未明、「AKB48オフィシャルブログ」でこう明かした。
「関係者との『ルール』」が何を意味するのかは書かれていない。それはともかく、日頃はファンに対して「ルールを守ってください」といっておきながら、今回は「僕達が『ルール違反』をしてしまった事 本当に申し訳ないと思っております」ということらしい。25日付ブログに続き、改めて謝罪している。よほど強い反発が寄せられたらしい。
(中略)
ヤフーへ配信された同記事のコメント欄をみると、運営側がファンに対してはAKB48のチケット転売や譲渡を厳しく禁じておきながら、自分たちは「譲渡」をするのでは「説得力がない」という指摘が相次いでいる。一方で、「こんなことで」大きくAKB48側へ反発する方が「おかしい」という声もある。
J-CASTニュースのコメント欄でも、「『公平さ』というものは大事だろうな」とファンの気持ちに理解を示す反応や、「騒動を起こした過激ファン」の方こそ「謝罪すべき」という様々な声が寄せられている。
▲▲▲ 引用元:J-CAST ▲▲▲
きっと、初期の頃は今回のように、楽屋に招き入れて、というようなことはよくあったんでしょうね。
「会いに行けるアイドル」ですもんね。
そうやってコアなファンを作り上げ、劇場だけで和気あいあいとしていた時なら、ここまでの抗議は起きなかったかも。
抗議しているファンの方のコメントに、「どんな思いで我々がチケットやら色々買ってるかもう一度考えてほしい」というものがありました。
切実ですよね。
『AKB商法』って「CD買ったら握手させてあげる」「CD買ったら総選挙に投票できる」というものですよね。
例えば、次に発売される「桜の木になろう」は、「握手券つき/なし」「生写真あり/なし」等々たくさん種類があるんです。
Yahooの知恵袋でも、「どう違うのか教えてください」といった質問が何件かありました。
こういうのを検討しつつ、ファンの方々はAKBに会いたいから何枚も何十枚もCDを買うんだし、そういうファンがいるから、今のAKBができたんですよね。
※AKB商法についても言及しています
女子高生を楽屋に招き入れた「偉い人」も、もちろん悪気はなかったんでしょう。
昔だったらそれは、「いいな~」くらいで済んだのかもしれません。
でも今は、「いいな~」で済ませるにはファンにも負担が大きいのかもしれません。
今回の騒動で、今後、サプライズでファンが楽屋に招き入れられるようなことは絶対起きないだろうと思うと、ちょっともったいないような気もしますね。
本日の特選芸能ニュースはこちらから ⇒ 芸能ニュース
本日の注目芸能ニュースはこちらから ⇒ 人気記事ランキングへ
AKBの画像を探すなら ⇒ 芸能広場
【関連情報】
AKB48の楽屋に招待された!コンサートのタダチケットでネットで大騒ぎ
これ本人?!篠田麻里子の卒業アルバム・・・
AKB48前田敦子・高橋みなみの卒業はない?次の卒業生は・・・
ここまで読んで頂きありがとうございます。
もし記事を楽しんで頂けたなら、応援して頂けると管理人が喜びます ^^;
⇒ にほんブログ村 芸能裏話・噂
⇒ 人気ブログランキングへ
◆◆◆ ワタシの気になるニュース ◆◆◆
芸能ブログ 芸能裏話・噂
紗栄子、ダルビッシュと古閑美保のお泊まりは前から知っていた!
衝撃事実発覚!K-POPブームは存在しなかった!!